運動会練習
今日は久しぶりに朝から晴天です。朝業前の時間に、全体整列、体操の隊形、退場の仕方を練習しました。また、運動会のスローガンが3・4Fに張り出されました。
久しぶりの快晴
茨城・栃木・宮城県の河川決壊等の被害状況が明らかになるにつれて、災害の怖さを痛感させられました。学校としては、非常事態を想定し、日頃の訓練の必要性を改めて強く感じます。
雨水の被害
豪雨の影響で、雨水が天井に漏れ天井板が7枚ほど被害を受けました。危険なので早急に代わりの天井板を設置します。
本日
台風18号
台風18号が静岡県浜松市付近に接近しています。高崎市においても今夜半明日にかけて風雨が強まりそうです。登校時、水路の増水等には注意を払うよう指導してください。
縦割り活動
本日の給食
親子クリーン作戦
早朝クリーン作戦お世話になりました
日曜日、校庭および学級園の草むしりを中心に親子クリーン作戦にご協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
4年 自由研究発表会
堂々と発表することができました。また、聞く人も 静かに聴くことができました。 3年生グル米四季菜館 見学
3年生 校内習字大会
夏休み中にたくさん練習していただいた成果を発揮できた子がたくさんいました。 特に、小筆の使い方が上手になった子が多く、1学期と比べると、名前を上手に書けるようになった子がたくさんいて、びっくりしました。 今日の給食
今日の給食
2学期が始まりました
児童の元気な姿を見ることができうれしく思います。学校生活のリズムを早く取り戻し、勉強に運動に頑張ってほしいです。応援よろしくお願いします。
2学期のスタート
長い夏休みが終わり、明日から2学期が始まります。先生方は、皆さんの元気な姿を見られることを楽しみにしています。保護者の皆様、今学期もご支援、ご協力をお願いします。
体育会Тシャツ
福田校長先生からご提案があり、
児童が各体育会で着用するТシャツを作ろうと役員全員で試行錯誤しました、 そして学校名も校章もバッチリ入った揃いのТシャツが出来上がりました、 みんなでこのТシャツを着て益々団結力アップだ!
ありがとう
三日間ありがとう そして さようなら 出発します 最後の食事
最後まで一生懸命できました。 いただきます。 天気晴朗なれど
少し風が強く波があります 臨海学校の海では珍しい波を楽しみます。 |
|
|||||||||||