応援団練習太陽を浴びて植物がぐんぐん育っています 7月29日(水)
生活科で植えたトウモロコシが実をつけ、日よけとして井本先生が植えたヘチマや朝顔もぐんぐんと育っています。まだ日よけというにはたりませんが、これから葉を茂らせてくれるでしょう。
今日も本を借りにきました 7月29日(水)130人越えの参加:4・5・6年生のプール 7月29日(水)
昨日は50人の参加でゆったりと泳げたプールも、今日は晴天とあって130人越えの子どもたちがプールに来ています。来場している子どもたちは、水泳でだいぶ黒く日焼けして、逞しくなっています。
プールは楽しい!169人 7月27日(月)足場が組まれ工事がどんどん進んでいます 7月27日(月)
教室棟の工事が始まって10日。校舎内は勿論、校舎の周りも足場が組まれ、群馬体育館側から見ると写真のように、いかにも工事現場といった様子です。
プールがある日は図書館に寄って 7月27日(月)
プールがある日は開館と同時に子どもたちが図書館に入ってきます。2冊ずつ借りる子どもたちが多く、夏休みはじっくりと本を読む時間が取れるのだなと思います。また、普段借りることができない本を見つけて、真剣な表情で読んでいる姿も見られ、ほほえましく感じます。
太陽がまぶしい!プールに140名(4・5・6年生) 7月27日(月)水泳記録会に向けて特練は続く 7月23日(木)外壁に大きな変化あり 7月23日(木)応援団 練習に気合いが入ります 7月23日(木)読書をしてプールの時間を待ちます 7月23日(木)25メートルに挑戦だ!1・2・3年生プール 7月23日(木)
1〜3年生のプールの時間。昨日より少し参加人数が少なかったので、プールの横幅15メートルの泳ぎの練習のあと、25メートルに挑戦してみました。途中で足をつきながらもゴール目指して到着した児童が多く、みんなハァハァ息をしつつも満足そうでした。よく頑張りました。この高みを目指す気持ちはとても大事です。
イルカコース 今日も向上心に燃えて練習中 7月23日(木)
天気が怪しい朝でしたが、イルカコースを希望した児童は各自の目標に向かって練習に励みます。かんばれ!!
教室棟工事現場 7月22日(水)
教室棟の工事が進んでいます。教室の中のエアコンがはずされて板がはられたりしています。工事の人たちも暑い中、一生懸命作業をしています。外の囲いに注意があるように約束を守っていきましょう。
連日プールは大盛況 7月22日(水)
今日は4・5・6年生のプール日でした。100名以上の児童が参加しました。流れるプールをつくって少々楽しんだ後は、クロールと平泳ぎに分かれて練習をしました。今日も陽射しが強く、児童はこんがりと日焼けをしていました。
教室等の工事始まる 7月21日(火)プールの前に本を借りて 7月22日(水)
夏休みになり、プールも図書館も大盛況です。昨日も100人以上の来館があり、図書室が本を借りに来た子どもたちで大混雑でした。子どもたちは、プールの前に本を借りておこうということで、図書室に殺到しました。体を動かすこと、本等を読んで心を満たすこと、バランスよく夏休みを過ごせているようです。
高崎市水泳大会に向け特練始まる 7月21日(火)
午前中はプールに200人を越える児童が来場しました。人数の多さに当番の職員も大わらわでした。午後は30日に予定されている高崎市水泳大会に向け、特別練習が行われています。練習日が限られているので、短期集中でがんばってほしいです。
6年生 蚕、繭となる 7月21日(火)
6年生が飼育していた蚕のカイちゃんたちは全て繭になりました。このあとは安中市の碓氷製糸農業協同組合で生糸にして下さる予定です。ちょっと複雑な気持ちもありますが、いい生糸になってほしいです。
|
|