ようこそ金古南小学校へ!

1年生 幼稚園児に学校案内 もう立派なお兄さん、お姉さんです 2月4日(木)

今日、来校した清風幼稚園の園児に、1年生が学校案内をしました。管理棟の職員室・図書室・理科室・保健室等を園児と手をつなぎながら、案内・紹介をしていました。「ここが○○です。大事なものが置いてあるので、触らないように気を付けてください。」と声をかけながら、なかなかのお兄さん、お姉さんぶりでした。新1年生として入ってくるのを心待ちにしているようでした。1年生、がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会(長縄) 2月4日(木)

画像1 画像1
久々の体育集会。今日は長縄でした。練習を少しして、1分間、3分間にどれだけ跳べたかを競いました。途中でつっかえてもすぐ立て直して跳ぶのが勝負の分かれ目。「はい!、はい!」の掛け声でみんなで跳ぶリズムを作ることがポイントのようです。来週は本番。がんばりましょう。
画像2 画像2

節分集会3

4・5・6年生の「追い出したい鬼」の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分集会2

2・3年生、ゆうあい学級の「追い出したい鬼」の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分集会 2月2日(火)

明日は節分。学校では一足早く節分集会を開きました。豆まきの由来を聞いた後、各学級で追い出したい鬼、こんな学級にしたいという発表が行われました。赤鬼・青鬼が出てきましたが、みんなで「鬼は外!」と大きな声で撃退することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2 12月1月生まれの仲間にハッピーバースデイ」 1月28日(木)

画像1 画像1
12月・1月の誕生日の仲間に全校のみんなで「ハッピーバースデイ」の歌のプレゼント。誕生日の人も、祝って歌う人にも笑顔が広がりました。
画像2 画像2

音楽集会1  1月28日(木)

画像1 画像1
今日は3学期最初の音楽集会。体育館はとっても寒かったけれど、まずは「校歌」と「友だち」の合唱をしました。元気よく歌っていると寒さも吹っ飛びます。
画像2 画像2

4年生:総合学習 アイマスク体験 1月22日(金)

4年生は総合的な学習で、アイマスク体験をしました。3年生のときに手話の学習をしましたが、今回は、視覚障害をもつ人の立場になって共に生きることについて、体験を通して考えました。アイマスクをして移動するには介助してくれる人との信頼関係が必要であること等を身をもって実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユネスコ児童画展 27日(水)まで

ユネスコ児童画展が明日27日まで高崎シティギャラリーで開催されています。本校からも作品を出品しています。お時間がありましたら、足をお運びください。
画像1 画像1

6年生 校庭の雪(氷)かき 1月25日(月)

画像1 画像1
校庭に積もった雪がしっかりと凍ってしまい、太陽が出ても溶けずに氷と化して滑って危険なため、校庭が使えない状態となってしまいました。そこに6年生が雪かきならぬ氷かきとして頑張ってくれました。氷をはがして校庭の隅に運んでくれましたが、なかなか校庭の地面は見えません。早く太陽の力で校庭の雪を溶かし、遊べるようになってほしいですね。
画像2 画像2

2年生学年PTA:「命の講座」 1月21日(木)

画像1 画像1
2年生は、学年PTAで群馬県助産師会の関口先生と飯田先生をお迎えし、「命の講座」を実施しました。生活科で自分の命の誕生の学習をしている2年生にとって、今回の講座は、たった一つの大切な命・自分の存在価値について考えるきっかけとなったと思います。寒い中、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。是非お家でお子さんに、産まれるまで、産まれた時のことを話してあげてください。
画像2 画像2

1年4組 生活科:むかし遊び 1月21日(木)

待ちに待ったおばあちゃんとの「むかし遊び」。いろいろと教えていただきながら、頑張って練習しました。時間で区切っていろいろな遊びを経験しましたが、なんと言っても嬉しかったのは、おばあちゃんとの触れ合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科:むかし遊び 1月20日(水)

天候の悪い中、おじいちゃん、おばあちゃんが3組の子どもたちの「むかし遊び」ために学校に足を運んでださいました。メンコやこま回し、綾取りなど、おじいちゃんやおばあちゃんの手は手品師のようでとっても魅力的。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かき隊がんばる  1月20日(水)

やみそうでやまない雪。校庭以外に積もると下校時に危険ということで、20分休みに6年生の有志が雪かきをかって出てくれました。また、掃除の時間には、校庭掃除の児童も雪かきをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

降りしきる雪の中で 1月20日(水)

朝から降り始めた雪が、昨日までの雪を覆い隠すように積もり、子どもたちは20分休みに校庭に飛び出して雪遊びをしていました。雪だるまを作ったり西校庭の山に登ったり、雪合戦をしたりと、降りしきる雪なんて気にせずはしゃいでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 雪かきボランティア 1月19(火)

画像1 画像1
6年生が管理棟前の雪かきをボランティア作業でしてくれました。ワイワイ言いながらあっという間にすっかりきれいに雪かきをしてくれ、とっても感心。さすが6年生、ありがとう。
画像2 画像2

1年1組:おばあちゃんと一緒にむかし遊び           1月19日(火)

1年生は、おばあちゃん・おじいちゃんにご協力をいただいて、生活科でのむかし遊び体験が始まりました。今日は、昨日の雪で足元の悪い中、1組のむかし遊びに参加をしてくださったおばあちゃんと、上毛かるたやおはじき、綾取り、お手玉、剣玉等をしてむかし遊びを楽しみました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一面の雪に夢中 1月19日(火)

昨日は降雪で臨時休業でしたが、登校した児童は校庭に積もった雪に大興奮。担任の先生と一緒に雪合戦をしたり雪の上をスライディングをしたりと大はしゃぎ、雪の感覚を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色 1月18日(月)

昨日の深夜から降り続いた雪の影響で、本日は休業日となりました。銀世界となった校庭は、子どもの姿が無くてシーンと静まりかえっていました。明日は10時30分登校です。歩道の雪に気をつけて登校しましょう。学校の門のところは、先生方で雪かきをしましたから安心してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学年PTA行事 コサージュ作り 1月13日(水)

6年生は学年PTA行事で、親子で繭を使ったコサージュ作りを実施しました。9名の講師をお招きして、手ほどきを受けながら作品を作りしました。一口にコサージュと言っても、花びらの形は様々あって、どんな形にしようか目移りして迷っていました。親子で額を合わせながら作る様子はとてもほのぼのとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 PTA広報委員会
2/10 新入学児童保護者説明会
2/11 建国記念の日

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ