新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

高崎市陸上大会の結果(入賞等)

画像1 画像1
<入賞者一覧・・・●は県大会出場> 

「女子50mH」 
  ●1位 8秒91

「男子6年100m」
  ・10位 14秒32

「女子6年100m」
  ●8位 15秒03

「男子1000m」
  ●10位 3分15秒52

「女子800m」
  ●10位 2分38秒95

「男子走り高跳び」
  ●3位 1m25

「女子走り高跳び」
  ●1位 1m30

「女子ボール投げ」
  ・10位 37m48

「男子走り幅跳び」
  ●4位 4m07

「女子走り幅跳び」
  ●6位 3m67  ●8位 3m62  ●12位 3m56

「4×100mR」
  ●男子チーム 6位 56秒70
  ●女子チーム 2位 58秒11 

高崎市陸上大会15

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会14

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会13

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会12

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会11

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会10

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会9

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会8

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会7

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会6

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会5

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会4

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会3

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会2

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会1

陸上大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会速報2

競技がすべて終了しました。大会結果速報です。
第1回目の速報に加え、6年100m女子で1名県大会出場、さらに、4×100mRで女子2位、男子6位で県大会出場となりました。

合計15名の選手が28日の県大会へ進むことになります。

頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
怪我もなく無事に大会が終わりました。
六郷小の選手はみんな頑張りました。
これから学校に帰ります。

10月16日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 麦ごはん・牛乳・親子マーボーとうふ
    てっこつサラダ・みかん

親子マーボーとうふは、豆腐のもととなる大豆や、豆腐が加工してできる高野豆腐が入ったマーボーとうふです。食べやすいように大豆や高野豆腐は、細かくひき肉のようにして入れました。

鉄骨サラダは、鉄分の多いひじき、切干大根や骨を作るカルシウムの多い小松菜、チーズが入ったサラダということで、鉄と骨で鉄骨サラダという名まえになりました。

高崎市陸上大会の速報

お昼時点での大会速報です。

50mH女子、走り幅跳び男女、走り高跳び男女、800m、1000mで県大会出場を決めています。現在、9名の県大会出場者が出ています。朝から小雨が降り、決してよい条件とは言えませんが、選手達は大変よくがんばっているようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 ベル
給食
2/9 こめっこパン、牛乳、サーモンシチュー、アーモンドサラダ、ぽんかん
2/10 きのこあんかけどん、牛乳、わかめのからみスープ、イチゴカスタードタルト
2/12 はつがげんまいごはん、牛乳、ポークカレー、ツナサラダ、いよかん
2/15 むぎごはん、牛乳、さばのみそに、いそに、TONTONじる