生徒会認証式
若葉祭を終え、若葉会(生徒会)役員が新旧交代しました。
旧役員7名全員から、退任のあいさつがありました。 そのご、校長先生から新役員に認証書が手交され、新生徒会長からあいさつがありました。 旧生徒会のみなさん、1年間お疲れさまでした。 新生徒会のみなさん、先輩たちを見習い、今後1年間よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 全体写真
最後に、恒例の全体写真を撮りました。
生徒たちが大活躍した若葉祭でした。 ![]() ![]() 若葉祭 合唱コンクール結果発表
閉会行事の中で、合唱コンクールの結果発表が行われました。
クラスごとに最優秀賞・優秀賞・ハーモニー賞、また最優秀指揮者賞・最優秀伴奏者賞が発表されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 文化部発表2
文化部発表2は、吹奏楽部の演奏です。
5曲の演奏を披露してくれました。 どれもとても上手な演奏でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 先生クイズ・海外派遣発表
文化部発表1のあと、生徒会作成の「私はだあれ」先生クイズが行われました。
その後、夏休みに海外派遣に行った2名の生徒の報告が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 文化部発表1
若葉祭の午後のメインは、文化部の発表です。
コンピュータ部からはパソコン作成アニメ「UFO襲来」が上映されました。 美術部からは、これまで取り組んだ作品発表と即興絵描きが披露されました。 演劇部は、ピーターパンの劇を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 校区小学校との合唱
若葉祭には、校区の3小学校の6年生が見学に来ます。
開会行事および合唱コンクールを参観します。 合唱コンクールの合間に、小学6年生と中学生で『大切なもの』を合唱しました。 とてもきれいな歌声で歌うことができました。 合唱コンクール終了後、音楽科担当からの講評が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 合唱コンクール
若葉祭開会行事終了後、合唱コンクールが行われました。
学年が上がるにしたがって、合唱が上達していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉祭 クラス紹介![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスの願いを込めて作成した学級旗を用いて、工夫した発表をしていました。 若葉祭 開会行事1![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長らによる開会宣言、その後モザイク壁面が発表されました、 若葉祭 合唱コンクール直前
若葉祭開会まで、あと1時間あまり。
どのクラスも、直前合唱練習に取り組んでいます。 中庭・教室・更衣室等、いろいろな場所を使って練習をしました。 本番では、これまでの練習の成果を発揮できると良いなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備完了 明日はいよいよ若葉祭!
明日(10月2日)の若葉祭に向けた準備、すべて終わりました。
明日は天候が少し心配されますが、無事に若葉祭ができることを願っています。 保護者の皆さま、お時間がありましたら、ぜひおいでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールに向け ラストスパート!
合唱コンクールがいよいよ迫ってきました。
クラスでの合唱練習にも熱がこもってきました。 中庭で合唱を披露する3年4組、第2音楽室の3年1組、体育館で歌う3年3組とそれを聞く2年4組……、いろいろな所で合唱練習をしています。 合唱コンクール当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレー4位
新人戦男子バレーボール大会、本校は第3回戦の塚沢中戦に敗れ、3位決定戦に挑みました。
並榎中と行った試合、第1セットは圧勝しましたが、第2・第3セットを落とし敗れ、第4位となりました。 県大会でも、市の代表として頑張って欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体操団体第3位 県大会へ
新体操競技の市中体連新人大会が9月26日(土)に高崎市民体育館で行われました。
本校は、団体ボールで3位、個人ロープ・フープで8位となりました。 団体及び個人1名で県大会出場です。 県大会でも頑張って欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレー、2回戦勝利
9月26日(土)、市中体連新人男子バレーボル大会が、本校体育館で行われました。
本校男子バレーボール部は、2回戦からの出場となり、大類中を2-0のストレートで破りました。これでベスト4以上が確定し、県大会出場が決まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールまで1週間
合唱コンクールまで、いよいよあと1週間となりました。
各クラスとも、朝・昼休み・放課後などの時間に、一生懸命練習をしています。 すばらしい合唱が披露できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙 立ち会い演説会
9月25日(金)6校時、生徒会役員選挙立ち会い演説会が行われました。
責任者と立候補者が、抱負等を発表しました。 その後、投票が行われました。 結果は9月28日(月)に発表されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『わかば学習教室』前期最終
『わかば学習教室』は、地域の皆さまにボランティアをお願いしてとして、木曜日放課後に1時間程度実施している学習会です。
前期は1学年対象として、正負の計算練習を行ってきました。 その前期『わかば学習教室』も9月24日で終了しました。 計算に苦手意識を持つ1年生にとって、少人数で教えてくれる学習スタイルは、とても良かったようです。 後期は、3年生が対象となります。 ボランティアの皆さま、後期もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市中体連新人大会 卓球個人
9月23日(水)、卓球個人シングル戦が行われました。
男女とも健闘し女子2名が3位入賞、県大会出場を決めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|