持久走大会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・4年生は9時50分からスタートしました。

持久走大会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・3番手に走ったのは、2年生でした。

持久走大会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1年生の次に9時35分から3年生がスタートしました。大勢の温かい応援の中、一生懸命走りました。

持久走大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
・11月13日(金)の午前中に「校内持久走大会」が開かれました。まず最初に9時30分から1年生がスタートしました。

持久走の試走 低学年 11月11日

画像1 画像1
・11月11日に、1・2年生は、持久走大会に向けた試走をしました。とてもよい天気の中で行うことができました。本番も一人ひとり頑張ってほしいですね。

3年生 英語活動

画像1 画像1
・11月11日の3年生の英語活動は、「How old are you?」を使っての会話でした。

4年生 算数 11月11日

画像1 画像1
・11月11日の4年生の算数は、「計算の決まりを調べよう!」でした。しっかりきまりを見つけられたかな?

1年生 算数 11月10日

画像1 画像1
・11月10日の1年生の算数は、「くり下がりのある引き算」の学習でした。担任の先生の説明をよく聞いていました。

バスケットゴール点検

画像1 画像1
・11月9日(月)の2時から、体育館のバスケットゴールの点検を業者が行いました。高い足場を組み、点検してもらいました。

かけ算 11月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
・11月6日の2年生の3校時は、算数のかけ算の授業です。今まで学習したいろいろの段のかけ算を先生の前で言ってみます。多くの段が合格できたかな?

持久走大会に向けた試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・11月6日(金)の1・2校時は、5・6年生が持久走大会に向けて、本番のコースでの試走を行いました。よい天気に恵まれ、みんな一生懸命走りました。3・4校時は、3・4年生が走ります。

全校持久走練習開始 11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
・11月4日に連合音楽祭が終わりました。11月5日からの20分休みは全校児童で持久走練習です。赤城団、妙義団、榛名団に分かれて班長を中心に準備体操をした後、自分なりのペースで走ります。

連合音楽祭2 11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・連合音楽祭では自分たちが歌うだけでなく、他に出場した14校の合唱や吹奏楽の演奏も聴いてきました。

連合音楽祭 11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・11月4日(水)に5・6年生は、群馬音楽センターで開かれている「高崎市立小・中学校 連合音楽祭」の1日目の午後の部に出場してきました。音楽センターのステージの上で練習の成果を発揮し、「すてきな一歩」と「COSMOS」の曲を素敵な歌声で歌うことができました。

写生と持久走 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
・10月30日(金)の4校時は、風もなく穏やかな秋の日でした。5年生は図工で、校庭の中央部に座り、校舎を写生していました。その周りを4年生が体育で持久走の練習をしました。

音楽集会 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
・10月30日の朝行事は音楽集会でした。11月4日(水)に音楽センターで行われる「連合音楽祭」に5・6年生が出場し、歌う曲を全校に聴かせてくれました。歌を聴き終わった後に、下級生に感想を聞くと「上手だった。」「すてきだった。」と言葉が出ていました。

山種図書館見学 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・10月29日(木)に2年生が生活科の授業で、「吉井山種図書館」に行ってきました。「なにがあるのか?」「どんな人がいるのか?」図書館のことをいろいろ聞いてきました。

さつまいもほり 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
・10月29日(木)の3・4時間目に1年生がさつまいもほりに行ってきました。今年は大きなおいもがたくさん取れました。大きくてほるのがたいへんだったようです。

スーパーマーケット見学 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
・10月27日(火)は、3年生がスーパーマーケットの見学で、バスに乗って「うおかつ吉井店」に行ってきました。お店の方の説明を聞いたり、実際に売り場の様子を見て、スーパーのいろいろな秘密を発見してきたようです。

体育集会 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
・10月27日(火)の朝行事は体育集会で、持久走の練習です。赤城団・榛名団・妙義団に分かれて準備体操をし、天気のよい秋空のもと、全校で走りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
保護者関係(家庭訪問・面談・OP・懇談会)
2/11 建国記念の日
2/14 オープンスクール・懇談会・PTA役員選出
2/15 振替休業日

学校だより

学校経営

治癒証明書