2月10日の給食![]() ![]() イチゴカスタードタルト 今日は、きのこがたっぷり入ったあんかけどんです。 きのこは秋が旬の食べ物ですが、今では生産技術が発達し、一年中食べる事ができるものの一つになりましたね。 どうして、今日きのこをたっぷりだしたかというと、きのこには、免疫力を高めてくれる働きがあるからです。免疫力が高まるとかぜの菌が体の中に入ってくるのを防いだり、入ってきた菌をやっつけてくれる力が高まります。風邪が流行っているこの時期にみんなに元気に過ごしてもらいたいと思って、今日はきのこをたっぷり使いました。 県縄跳び大会の結果
<県縄跳び大会の入賞>
●長なわ 第3位 715回 ●時間跳び 「男子の部」 ・4年男子 第3位 33分50秒 ・6年男子 第3位 31分59秒 「女子の部」 ・4年女子 第5位 19分03秒 ・6年女子 第4位 41分33秒 ●二重跳び ・3年男子 第2位 208回 ●三重跳び 「男子の部」 ・4年男子 第4位 3回 「女子の部」 ・6年女子 第3位 37回 ![]() ![]() 縄跳び大会16
第3位の長縄跳びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会15
第3位の長縄跳びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会14
第3位の長縄跳びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会13
第3位となった長縄跳びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会12
第3位となった長縄跳びの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう♪ 縄跳び大会10![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます!! 縄跳び大会9![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会8![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会7![]() ![]() 円陣を組んで気合いを込めます! 縄跳び大会5![]() ![]() 二重跳び3年男子二位、三重跳び6年女子三位です。 おめでとうございます♪ 縄跳び大会4![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会3![]() ![]() 縄跳び大会2![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び大会1![]() ![]() ![]() ![]() 業前運動7
たんぽぽ学級のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 業前運動6
6年生のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業前運動5
5年生のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|