「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

交流給食をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、年3回交流給食を行っています。
異学年の交流を目的として行われますが、
準備や会話のリードなど、上の学年が上級生としての
自覚を持つ場としても、役立っています。
 普段なかなか接点がないだけに、最初のうちは、
ぎこちないのですが、時間が進むにつれて
会話も弾んでいきます。

3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期が無事スタートしました。
元気いっぱいの笑顔が見られました。
始業式では、校長先生のお話、生徒指導、保健に関する
お話がありました。集中して真剣に聞けていました。
また、転入生の紹介もありました。
 今年度も残すところ3ヶ月となりました。
学年のまとめをしっかりして、次の学年への
よいステップとなるようにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 クラブ

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

治癒証明書

学校経営

京小通信2

京小通信3

人権教育

京小通信4

全体計画

ふるさとカルタ

コミュニティースクール