2年・大盛況だったおもちゃフェスタ2年生は朝から1年生に楽しんでもらおうと、おもちゃの仕上げに取り組んでいました。 4時間目、体育館では、1年生のうれしそうな笑顔を見ることができました。 1年生を立派にもてなすことができました。 いじめゼロ集会
11月19日(木)いじめゼロ集会が行われました。アンケート結果のまとめや劇などを取り入れ、計画委員の児童が工夫した発表を行いました。ちくちく言葉(いやな気持ちになる言葉)を減らし、ふわふわ言葉(うれしくなる言葉)を増やしましょう。と全校の児童に呼びかけました。
1年生・生活科「うごくおもちゃフェスタ」
11月20日(金)4校時に体育館にて、2年生が「うごくおもちゃフェスタ」を催してくれました。1年生は、2年生に招待されて、うごくおもちゃで一緒に遊びました。さかなつり・ロケット・的あてなどいろいろな楽しい遊びがありました。1年生は、とても楽しそうに過ごしていました。
6年生・持久走大会
18日(水)の持久走大会、最終レースは6年生が力強い走りを見せました。6年生の子どもたちが小学校の周りを走るのは今年で最後です。小学校最後の持久走大会、校庭や沿道での熱い声援に背中を押され、1700メートルのコースを走りぬきました。
たくさんの声援をありがとうございました。 おもちゃフェスタ準備これまで1年生に楽しんでもらおうと一生懸命準備を進めてきました。 明日は1年生に思う存分楽しんでもらえるといいです。 持久走大会
18日(水)、校内持久走大会が行われました。4年生が一番にスタートしました。朝からどきどきわくわく、緊張している様子でした。参加者全員が完走することができました。たくさんのご声援ありがとうございました。来年もがんばれ!!!
持久走大会子供たちは,この日に備えて,毎日20分休みに校庭で走り込みを続けてきました。 心配された天候も,雨が上がり,絶好のコンディションの中で大会を開催できました。 3年生では自己ベストを出す児童が多かったです。 当日は,多くの保護者の方に応援をいただき,ありがとうございました。 持久走大会3多くのご声援をありがとうございました。 持久走大会2表情は真剣そのものでした。 1年生・体育「持久走大会」
11月18日(水)持久走大会が行われました。1年生は、約800メートルを走りました。参加した74人の児童は、全員が完走しました。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
持久走大会1出走前の2年生はとても緊張している表情でした。 1年・学年朝礼
11月13日(火)の学年朝礼で「小さな世界」と「スマイルアゲイン」を歌いました。
その後、あいさつを明るく、いつも、先に、続けていきましょう、というお話や明日の持久走大会で気をつけることについてのお話を聞き、みんなで確認しました。 1年・動物ふれあい教室
11月17日(火)体育館で動物ふれあい教室をしました。
11名の獣医師の方に来ていただき、一人ひとりうさぎをだっこさせてもらったり、聴診器でうさぎの心音をきかせてもらったりしながら、うさぎとの接し方をやさしく教えていただきました。ありがとうございました。 4年 学年朝礼
学年朝礼で4年生は、これから行われる団別対抗長縄大会に向けて、団ごとに話し合いをしました。話し合いが早く終わってしまった団は、時間が許す限り、練習にも取り組みました。
総合学習
4年生が学習してきた「大豆」も、いよいよ集大成となりました。そこで、それぞれが発表したいことを決め、同じテーマ同士で2〜4人のグループ作りをしました。新聞、紙芝居、ペープサートなど、さまざまな方法で、発表します。とても楽しみです。
長縄練習2学期の長縄大会は12月2日です。 1学期よりたくさん飛べるよう、各クラス一生懸命練習に取り組んでいます。 明日は持久走大会2年生は、今日も20分休みに元気に外に出て、持久走の練習に取り組みました。 明日は、これまでの練習の成果を発揮できるようにがんばります。 多くの方のご声援をよろしくお願いします。 さつまいもほり大きな秋の実りにみんな大喜びでした。 ツルはリースにしました。 図書今日の読み聞かせは、斎藤隆介の『ソメコとオニ』でした。 ユーモアのあふれた結末に、読み聞かせが終わった後、子どもたちは大きな拍手をしていました。 さまざまな本に触れ、世界を広げていけるといいです。 また、きちんと整列し、本の返却をする姿はとても立派です。 持久走試走2今までの練習を生かして、がんばってほしいです。 |
|