1年生 球技大会
11/19(木) 1年生が球技大会を行いました。バレーボールクラス対抗戦で、大いに盛り上がりました。接戦を制したのはどのクラスでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続々と…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通りの新幹線に乗って帰ります! 班別行動中![]() ![]() チェックポイントを元気に通過しています。 渋谷駅にて。![]() ![]() スクランブル交差点の人の多さにびっくりです! 班別行動![]() ![]() 相談中!![]() ![]() 仲良く![]() ![]() 班別行動![]() ![]() 浅草寺 雷門前にて。 車内ルールも![]() ![]() 気をつけて行ってらっしゃい! ドキドキスタート!![]() ![]() ![]() ![]() 上野駅!![]() ![]() 班別行動に移る前に集合写真を撮りました。 上野駅に到着![]() ![]() 無事に上野駅に到着しました。 車内で予習中!![]() ![]() 乗り込みもスムーズ!![]() ![]() ![]() ![]() 出発!![]() ![]() 中学生リーダー研修会の様子![]() ![]() ![]() ![]() 箕郷中でも学校のルールがありますが、このリーダー研修会でまとめたルールも守っていきましょう。 もうすぐ「弁当の日」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、体育館で「手作り弁当」に関係することばを連想し、意見を出し合って1枚の「ウェビングマップ」にまとめる授業を行いました。まとめの中で「親への感謝」「栄養バランス」「食の大切さ」等につながった意見が多く出されました。 子どもたちのお弁当づくりへむけて、見守り、ご協力をお願いします。 →「お弁当の日」のページにレシピ等をのせていますのでご覧下さい。 がんばりました!駅伝県大会。
11/7(土)渋川市総合運動公園で行われた総体駅伝競走大会に男子駅伝部が出場しました。アップダウンのある難しいコースでしたが、みんな一生懸命最後までたすきをつなぎ走りきりました。陸上部も応援がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部が連合音楽祭に参加
11月5日(木)に第66回高崎市連合音楽祭が開かれ、吹奏楽部の1,2年生36名が参加しました。「炎と森のカーニバル」と「組曲惑星から木星」の2曲を演奏し、多くの拍手をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月の予定。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月も、2年生の東京班別学習、1年生球技大会、三者面談などたくさんの行事があります。3年生は、進路にむけて本格的に受験シーズンとなっていきます。 朝晩冷え込んできて、すっかり秋の気配です。日暮れも早くなってきています。交通安全、体調管理に気をつけがんばっていきましょう。 |
|