ようこそ金古南小学校へ!

なかよしタイム 12月8日(火)

霜が降りて寒い朝ですが、子どもたちは元気に校庭で遊んでいます。異学年交流は子どもたちにとって、寒さなんか吹き飛ばすほどとても楽しみな時間です。
画像1 画像1

引渡し訓練 12月5日(土)

学校開放日の5日(土)午前中の授業参観の後、午後に大地震を想定しての引渡し訓練を実施しました。避難訓練の後、体育館に移動して保護者の迎えを待ち、一人ひとりの児童の引渡しを行ってみました。今回初めて引き渡し訓練を実施してみて、子どもたちの安全確保について様々な課題も見つかり、改善を図っていかなくてはなりませんが、ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 豚汁作り 3組 12月7日(月)

画像1 画像1
1年3組は、本日1・2時間目におじいちゃん、おばあちゃんにお手伝いいただき、豚汁作りをしました。野菜を切るのも初めての子どもたちが多く、「こうやって気をつけてきるんだよ」とサポートしていただきながら調理をしました。おいしくできてみんなご満悦でした。ありがとうございました。
画像2 画像2

学校開放日 12月5日(土)

今日は学校開放日。朝からたくさんの保護者の皆様に授業を参観していただいています。4年生は外国の方々に日本のことを伝える発表を2時間目に行いました。最初と最後にちょこっとだけ英語を使っての紹介でした。これからもっと英語を使ってのコミュニケーション力をつけると楽しさが倍増するね。1年生は西校庭で縄跳びをしていました。保護者の方々が寒い中、目を細めながら一生懸命縄跳びをする姿を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 エイズについて正しい理解を!:掲示委員会      12月5日(土)

今朝の児童集会は、掲示委員会によるエイズについての集会でした。エイズについては、自分で作ったレッドリボンを名札に入れて活動してきました。その理解が定着したか、クイズ形式で改めて確認しました。学校代表として群馬支所に掲示されたエイズパネルの紹介や掲示委員が考えたエイズの基本事項をみんなで楽しく学びました。ここで確認されたことが意味することを頭に入れて生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室 中・高学年 11月27日(金)

 中学年の人権教室は参加型。いじめが起こったときににどう行動したらよいのか、子どもたちの考えを取り上げながらの教室でした。みんな積極的に自分の考えを発表してどうしたらよいのかを考えることができました。
 高学年はビデオを見て考えを深めました。また、人権の歌を手話を交えて教えていただきました。一緒に手話をする子もいて、一人ひとりがじっくりと考えることの大切さを感じた1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室 低学年  11月27日(金)

4人の人権擁護委員さんをお迎えして、人権についてのお話をいただきました。子どもたちと一緒に考える時間もあり、みんなが仲良く過ごすことに必要なことを楽しくお勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中美術展・エイズパネル出品作品 12月2日(水)

今日まで、高崎シティGで小中美術展が開催されていました。本校からもたくさんの作品を出品しました。なかなかの力作ぞろいでした。群馬支所ではエイズパネルが展示されていました。本校の作品は、芸術文化祭に出品した4年1組の川野夢羽さんのポスターをパネルに仕上げたものです。題名の「世界に平和を」はまさにピッタリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校保健委員会 11月26日(木)

4・5・6年生参加の拡大学校保健委員会が15:00から行われました。第2回は高崎市教育委員会健康教育課の込山補佐を講師に迎え、『「よい姿勢」で心も体も元気』と題して実技を取り入れた講話をしていただきました。よい姿勢を保つ必要性の話の後、その体幹を鍛える手段を実技を通して教えていただきました。楽しい動きの中で体幹を実感し、実践していく大切さがわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 十文字大根収穫 11月23日(火)

5年生は今日、9月に種まきをした十文字大根の収穫に出かけています。1mmほどの小さな種が、1メートルほどの大きな大根に成長していました。葉を茂らせ、大きく成長した大根に子どもたちは驚きとともに感動していました。初めての大根抜きに、お世話になっている農家の方の教えを頼りに必死になって欠けないように気をつけながら奮闘していました。水洗いは冷たいですが、収穫の喜びがうれしくて仕方がない様子でした。この後1ヶ月ほど大根を干して、漬物にする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:動物ふれあい教室2

獣医さんからウサギの抱き方や注意事項を聞いた後、全員がウサギを抱っこさせていただきました。温かな感触とふわふわと柔らかい毛に触れて、「かわいい!」と声を上げ、手放したくない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:動物ふれあい教室 11月18日(水)

5時間目、1年生は動物ふれあい教室を行いました。8名の獣医さんにご協力いただき、動物についてのお話を聞き、ウサギの抱き方を教えていただきました。子どもたちはかわいらしいウサギに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム レッドリボン作り 11月18日(水)

画像1 画像1
世界エイズデイに向けレッドリボン作りをしました。エイズへの正しい理解と病気と闘っている人に偏見を持たない気持ちの表れとして高学年のお兄さんお姉さんと一緒にレッドリボンを作り、名札に入れました。
画像2 画像2

人権集会 各学級の「合い言葉」発表 11月17日(火)

人権集会が開かれました。温かい学級作りに向けて福祉委員会からのお知らせ等がありました。各学級で考えた「合い言葉」の発表もあり、「ふわふわ言葉」を集め、これから思いやりのある人間関係を改めて築いていけるように啓発活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会 11月12日(木)

校内持久走大会が12日に行われました。各学年からのたくさんのボランティアさんや交通指導員さん、PTA役員の皆さんにご協力をいただき、子どもたちは大きな怪我もなくそれぞれの目標達成に向けて粘り強く走り抜くことができました。大変ありがとうございました。真っ赤な顔をしてゴールした後満足げな顔をしていた子どもがほとんどだったのが印象的でした。苦しくても頑張ったこの経験を今後に生かしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 芸術文化祭参加 11月7日(土)

6年生は7日(土)に行われた群馬支部芸術文化祭に参加し、ソシアスの舞台で合唱を3曲披露してきました。立見席まで出る満員の観客の中で、しっかりした歌声を聞かせることができ、子どもたちの度胸のよさに感心しました。お疲れさまでした。また、子どもたちの送迎に保護者の皆様にご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生のお兄さん、お姉さんがやってきた           11月10日(火)

今日から群馬中央中の生徒7名がやるベンチャーで職場体験に来ることになりました。朝礼で紹介されると、1・2年生は大喜び。休み時間には、周りを囲みくっついて離れないほど受け入れられています。小学校での「働く」ことの楽しさをたくさん経験してほしいと思います。
画像1 画像1

6年生 連合音楽祭 11月6日(金)

高崎市立小・中学校第66回連合音楽祭に6年生が参加し、「未来への賛歌」「HEIWAの鐘」の2曲を合唱しました。パワフルかつ繊細な歌声を音楽センターのホールいっぱいに響かせました。明日7日にはソシアスでも歌声を披露する予定です。自信をもって頑張りましょう。今日はお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育集会 11月5日(木)

本日の体育集会はマラソンです。来週の持久走大会に向け、全校児童が1分完走を含め、5分間のマラソンに挑戦しました。苦しさに耐え、とまらずに走り抜く持久力の向上を目指して頑張っています。15分休みの走ろうタイムだけでなく、登校後校庭を走っている子どももたくさんいます。怪我をしないように準備運動もしっかりしていい汗をかきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「蚕を学ぶ奨励賞」表彰  11月2日(月)

上毛新聞でも報道された、「蚕を学ぶ奨励賞」の表彰が帝国ホテルで行われました。この賞は、長きに渡って蚕の飼育などの体験学習等に取り組み、地域の蚕糸と絹文化の継承に貢献してきた学校に贈られるものです。本校は、10年前から県立日本絹の里のご協力をいただいて蚕の飼育等を体験してきました。その取り組みが評価されての表彰となりました。当日は、6年1組の間庭さんと6年2組の山崎さんが学校代表として表彰式に出席してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 授業参観・懇談会(低学年)
2/25 PTA広報委員会
授業参観・懇談会(高学年)
2/26 授業参観・懇談会(中学年)

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ