2月9日 なわとび披露

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさって11日に開催される群馬県なわとび大会の団体の部(長なわ)に、寺尾小チームが参加します。本番では5分間に跳んだ回数を競い合います。今朝は、選手たちの壮行会を行いました。練習では700回に迫るほどの勢いをみせる選手たちが、その雄姿を披露してくれました。

 本番での700回達成を応援しています!

2月5日 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度入学の1年生の保護者を対象にした入学説明会を行いました。学校からのお願いが多かったのですが、保護者の皆さんは耳を傾けてくださいました。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
 円滑な入学を迎えられるように、学校もしっかり準備を整えていきたいと思います。

2月5日 感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の集会は、この1年間お世話になった方々に感謝の気持ちを伝える会でした。毎朝登校を見守ってくださっている交通指導員さん、サツマイモや稲づくりを教えてくださったどんぐりの会の皆さん、読み聞かせをしてくださっているボランティアの皆さん、そして、チャレンジスクールでご指導くださっている皆さんに、感謝の手紙と花束をお渡ししました。短い時間でしたが、お世話になった方々の笑顔を見ることができた温かな会になりました。

 この1年間大変お世話になりました。また、来年もぜひお願いいたします。

2月4日 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6校時に第4回の学校保健委員会が開催されました。今年度の「元気アップ週間」のデータをもとに、子どもたちの生活習慣のよいところと改善点について話し合いました。
 子どもたちは「こころ」が安定していて、元気に生活していることが報告されました。反面、「早寝早起き」を心がけ、よりよい生活のリズムを築くことが課題とさ、校医さんからは「睡眠は大切」という助言がありました。
 
 生活習慣を見直すよいきっかけになりました。
 

2月3日 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の体育集会は長なわでした。低学年の長なわは体育委員の児童が回してくれました。そして練習の後、学級ごとに3分間の時間とびに挑戦しました。4年3組が200回跳ぶことができました。すごいっ!!

11月30日 ふれあい動物教室(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10名の獣医さんをお招きし、1年生の動物教室が行われました。子どもたちは、うさぎに触れたりその心音を聞いたりしながら優しく接することができました。「小さなうさぎも生きている」ということを身近に感じることで、どの子も生命(いのち)を感じることができたと思います。

11月26日 表現力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、全校一斉に表現力テストを行いました。自分の考えをわかりやすく表現することがどのくらいできるのか、子どもたちにとっては「腕試し」のテストでした。

子どもたちは真剣にテストに取り組んでいました。


11月25日 校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が心配された天候の中でしたが、烏川緑地公園特設コースにて持久走大会を行いました。子どもたちは、およそ1か月の間積み上げてきたマラソンの成果を十分に発揮していました。

保護者ならびに地域の皆様、早朝よりたくさんの応援をいただきありがとうございました。

11月21日 学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の学校公開には、たくさんの保護者や地域の方々にご来校いただきました。普段の授業の様子とともに、1・2年生のフェスティバルや3年生の昔遊びなどを楽しむ子どもの姿も見ていただきました。ご家庭では、子どもたちの頑張っていた姿をほめてあげてください。

 保護者・地域の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
 

11月5日 6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 菊日和の中、6年生は東京に出かけてきました。行き先は、国会、上野恩賜公園内の上野動物園と国立科学博物館でした。時期とはいえ、どこも多くの小中学生で大変混雑していました。公園内での班別活動も予定通りに行うことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 6年生の皆さん、見聞きしてきたことをこれからの学習に役立てましょう。

11月6日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の集会では、人権月間に合わせた内容の劇とお知らせがありました。生活委員会の劇は、いじめの根絶を目指し、見てみぬふりをすることもやめようというものでした。また、児童会からは、友達に優しくしたことやされたことが発表され、優しさであふれる学校にしていこうという投げかけがありました。

 いじめを拒む心と優しさに気付く心は同じなのかもしれません。

11月2日 朝礼(人権講和)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来月4〜10日の世界人権週間に合わせ、本校の人権月間が今日から始まりました。初日の朝礼では、校長先生が「天使と悪魔の心」のお話をされました。周りの友達と仲良く過ごすために、誰のの中にもある二つの心のうち、天使の心を増やし、悪魔の心をなくしてほしいという内容でした。
 
 合言葉「おいあくま」を胸に、この1ヶ月間、みんなと仲良く過ごすことを意識していきましょう。

10月30日 5年生合唱発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の集会では、高崎市小中連合音楽祭(来月4日)に参加する5年生が、全校児童の前で合唱曲を披露しました。歌い終わると、高音まで澄んだその歌声に大きな拍手が送られました。
 5年生の皆さん、寺小の代表として頑張ってきてください。

10月23日 レインボー集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、通学班ごとに分けられた班で遊ぶ集会でした。へびじゃんけん、手つなぎ鬼、ドッジボール、なんでもバスケットなど、異学年の友達と楽しく遊ぶ子どもたちの様子がたくさんみられました。

 準備や計画など、班長を中心とした5・6年生のみなさん、ごくろうさま。

10月14日 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の体育集会は、あさって開催される高崎市小学校陸上大会に出場する選手の紹介を行いました。寺小を代表する21名(男子10名、女子11名)一人一人が、「自己ベストを目指します!」「県大会に出られるように頑張ります!」と、その意気込みを述べました。
 また、校長先生からは、選手激励の言葉とともに、これまで練習を重ねてきた5・6年生全員へのねぎらいの言葉がありました。

 さあ、選手の皆さん、思いっきり力を発揮してきてください。寺小みんなで応援しています。「フレーッ! フレーッ! てぇらぁしょぉっ!!」

10月13日 いじめ防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の集会は「いじめの防止」を目的としたものでした。担当職員から、「いじめをすることはもちろん、見て見ぬふりをすることもいけないこと。いじめをなくすために、勇気と思いやり、そして協力することが大切です。」という話がありました。
 また、夏休み中に「いじめ防止子ども会議」に参加した代表児童は、その様子を報告し、全校児童に「いじめは絶対にいけない」と投げかけました。

 いじめはぜったいにしてはいけないことです。

10月9日 図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の集会は、図書委員会の発表でした。内容は、劇「三枚のお札」、読書週間のお知らせ、ブックトークの三本立てでした。劇では会場が笑いに包まれる場面もあり、楽しい時間を過ごすことができました。

 「読書の秋」ですね。

9月2日 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月26日の運動会に向け、今日から練習が始まりました。朝はあいにくの雨だったため、体育館で整列と行進をしました。初日だったので出来はまだまだですが、、、 本番での立派な姿にご期待ください。

7月17日 夏休み前集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みを明日からに控え、児童会と生活委員会による夏休みの過ごし方についての集会がありました。児童会からは「か・い・す・い・よ・く」の6文字からはじまるスローガンが紹介されました。また、生活委員会からは、劇仕立てで夏休みの過ごし方の注意点が示されました。
 45日間の夏休み。心とからだの健康に十分注意しながら、子どもたちが楽しい日々を送ってくれることを願います。

7月15日 運動会 団役員紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の運動会に向け、赤城、榛名、妙義の団役員を紹介する集会がありました。今年の団長は男子1名、女子2名ですが、あいさつでは大きな声で「優勝目指してがんばりたいです」と決意を述べていました。
 今年はどの団が優勝するのでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 クラブ(最終),学校給食委員会
2/25 計算力テスト
2/26 A表,6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

学校評価