9月30日のメニュー

画像1 画像1
 佐野小学校の子ども達が大好きな「肉じゃが」は、全校で64kgのじゃが芋を使用しています。調味料に「高崎しょうゆ」と三温糖・みりん・酒を入れて、少量のお水で煮込みます。野菜の甘みが感じられる一品です。

9月29日のメニュー

画像1 画像1
 今日の「大豆入りスパゲティミートソース」の中には、給食室で、朝からコトコト、じっくり煮た大豆が入っています。苦手な人も食べやすいように、みじん切り機で細かくしてあります。豚肉と同じ「タンパク質」が多く含まれているので、大豆は「畑の肉」とも言われています。ミートソースの中には、バターを焦がして小麦粉とよく炒めた、「ブラウンソース」も入っていて、おいしい「濃く」が出ています。

9月28日のメニュー

画像1 画像1
 今日は「秋刀魚の蒲焼き」です。さんまは、おもに体を作るもとになる、たんぱく質を含みます。その他にもビタミンD・E・B12も含みます。背の青い魚で、脳を活性化する「EPA」イコサペンタエン酸、「DHA」ドコサヘキサエン酸という脂質を含みます。秋刀魚は、これからが旬を迎えます。

平和美術展

画像1 画像1
平和美術展に出品された絵画が、図工室前の廊下に展示されています。生き物のいる風景、家族団らんの様子、世界平和への願い…。思い思いの平和のかたちが描かれた力作ぞろいです。子どもたちも友達や上級生の作品を見て、「上手だねぇ。」「こんなふうに上手に描けたらいいなぁ。」と話しています。ご来校の際はぜひご覧ください。

9月25日のメニュー

画像1 画像1
21日月曜日は「敬老の日」でした。「ちらし寿司」の中に入っている「えび」は、腰の曲がった老人にたとえられていて、お祝いの料理によく登場します。27日日曜日は、「十五夜」なので、給食では「白玉汁」にしました。「十五夜」の夜には、お月見をし、満月に見立てた丸い形のお団子や、採れたばかりの里芋などをお供えします。お供えする物は、地域によって違いますが、これらは、無事に農作物を取り入れることができたことへの、感謝の気持ちが込められています。

9月24日のメニュー

画像1 画像1
今日は「お彼岸献立」で「おはぎ」がでました。春は牡丹の花で「ぼたもち」、秋は萩の花で「おはぎ」です。

9月18日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は「鉢の木献立」で、佐野中学校とこの日だけ同じ献立です。「ごぼうのシャキシャキ丼」は、佐野小学校の保護者と児童が考えた「地場産野菜活用献立」の応募作品です。

9月16日のメニュー

画像1 画像1
よくかんで食べるように乱切りにした「いりどり」と、秋においしい「蒸かし芋」です。牛乳パックが14日(月)から「ぐんまちゃん」のパッケージに変わりました。

9月9日のメニュー

画像1 画像1
 佐野小学校で人気のがんもどきの含め煮です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29