チャレンジ集会11
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会10
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会9
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会8
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会7
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会6
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会5
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会4
チャレンジ集会4
チャレンジ集会3
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会2
チャレンジ集会の様子です
チャレンジ集会1
チャレンジ集会の様子です
1年「算数」
1年生の算数「かさくらべ」です。
1年「生活科」
1年の生活科「おもちゃづくりのけいかくをたてよう」です。
1階渡り廊下周辺舗装完成
1階の渡り廊下周辺の舗装工事が終わりました。本日から北門から登校する児童が通って集中玄関へ行きます。
健康推進学校 優良校
本校の県境教育が、家庭・地域との連携を図り成果を上げている取組であることが認められ、群馬県「健康推進学校 優良校」として表彰されました。先日も、高崎市学校保健会から「高崎保健優良学校」として表彰されましたが、この度、群馬県学校保健会からも表彰されました。
11月19日の給食
イタリアンスープ・りんご 今日は、卵たっぷりのイタリアンスープでした。 どうしてイタリアンかというと、卵の中にパン粉と代表的なイタリア料理ピザの材料チーズが入っているからです。 またトマトとパセリも入り、いろどりもあざやかなスープです。 六郷ステップ3年
本日は3年生の六郷ステップです。
委員会
本日の委員会は、明日のチャレンジ集会の準備や練習が中心です。
1F渡り廊下周辺舗装
1Fの渡り廊下周辺の舗装が行われました。明日から通れるそうです。
エコパトロール
昼休み、環境委員のエコパトロールに会いました。
|
|
|||||||||||||||||||