平成27年度 朗読会

5日(金)に朗読会を行いました。東小では、音楽会と朗読会を1年おきに行っており、今年は朗読会の年です。各学年が、それぞれのテーマでステージの上にあがり発表を行いました。
1年「大きなかぶ」
2年「スイミー」
3年「ためになることわざ・きせつの俳句」
  「夕日がせなかをおしてくる」「ゆうひのてがみ」「いちばんぼし」
4年「春のうた」「おおきな木」「短歌」
  「とびばこだんだん」
5年「My Pet」
6年「なぜ戦争するのか?6にんの男たち」
  「世界がもし100人の村だったら」

大勢の保護者の前で各学年とも工夫を凝らし、大きな声で堂々と発表することができました。

 
4年生 4年生 1年生 1年生 5年生 5年生

5年 親子学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(火)に学年行事を行いました。今年の内容は、国際理解3時間目は、世界の国々の様子です。はじめに、保護者の方から中国の様子や文化や考え方の違いについてお話をいただきました。次は、本校のALTジェレミ先生です。ジェレミ先生の出身、カナダの様子について話していただきました。最後は、保護者の方から、スリランカの学校や生活の様子について音楽も交えながら話していただきました。
 そして、お待ちかね。4時間目は、スリランカのカレーを親子でいただきました。学年委員さんが、朝早くから準備をしてつくっていただきました。学校中に今までとは違うカレーのおいしそうな香りが広がり、休み時間から全校のお子さんだけでなく職員が気になるほどでした。カレーは、日本にはないご飯や食材を使ってあり、辛さもほどよく調節してありました。楽しい会にしていただきありがとうございました。

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 おかし工場では、ラスクが作られる様子やそこで働く人たちの様子を見学しました。できたての温かいラスクや、ラスクにする前の柔らかいフランスパンにバターをつけたものを試食するなど、楽しくおいしい学習となりました。メモを取りながら熱心に見学したり、まとめとして良い質問をしたりと真剣に学ぶことができました。
 ぐんまの森では、おいしいお弁当を食べ、みんなでたっぷり遊んだ後、近代美術館で「アートツアー」を体験しました。アートカードでゲームをした後、展示室で見たい作品をグループ毎に選び、じっくりと鑑賞しました。美術作品を見ることの楽しさを味わう素敵な時間となりました。

校外学習

 群馬サファリパークに行ってきました。動物を間近で見たり、エサをやるなどふれあったりしました。いろいろな動物がいて、みんなとても興味深そうに様子を見ていました。午後は、遊園地で遊びました。グループの友達と話し合いながら、上手に乗り物に乗ることができました。とても楽しい1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学に行きました

富岡製糸場東繭倉庫 富岡製糸場東繭倉庫 富岡製糸場繰糸場 富岡製糸場繰糸場 自然史博物館 自然史博物館
 10月27日(火)秋晴れの中、富岡製糸場と県立自然史博物館に行きました。
 事前に学校でDVDを見ながら学習していたので、子ども達はこの日を楽しみにしていました。富岡製糸場では、「木骨れんが造り」の建物や内部のトラス構造に感心しながらたくさんメモをとっていました。自然史博物館では、群馬の自然や恐竜、地球の歴史などを班別に見学しました。色々な物を興味をもってみたり聞いたりして、充実した見学ができました。

稲刈り

画像1 画像1
10月27日(火)に稲刈りをしました。今年も、東の森にあるミニ水田に育つ稲穂が頭を垂れ、黄金色にかがやきました。初夏に植えた苗を、今度はのこぎり鎌を使って一株一株丁寧に刈り取りました。今年は、雀の被害も少なく、たくさんのお米を収穫することができました。しばらく日に当てて干した後、脱穀し精米していきます。おいしいご飯が食べられるといいですね。

校外学習(自動車工場・自動販売機工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(月)秋の校外学習で県内の工場見学に出かけました。午前中は、富士重工矢島工場で自動車生産の見学です。鉄板が次々とプレスされ自動車の形に仕上がっていく様子やたくさんのロボットが動いて自動車が組み立てられていく様子を子どもたちは食い入るように見ていました。
 午後は、赤城山の麓に広がるサンデンフォレストの見学。さわやかな秋晴れの下、ヤギさんやネコさんが迎えてくれました。工場の特色や様子、自動販売機の歴史や変化などについて丁寧に説明をしていただきました。その後工場内に入り、自動販売機が出来上がっていく様子を見学しました。子どもたちは、たくさん質問もでき、しっかり学習することができました。

マーチングフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(日)、マーチングフェスティバルに参加しました。気持ちの良い秋晴れの下、赤い衣装でそろえた100名近くが街の中を行進しました。迫力のある音をみなさんにお届けできたと思います。子どもたちの後について沿道を歩いてくださった保護者の皆さん、沿道で温かい声援をお送りいただいた地域の皆さん本当にありがとうございました。そして、この日のために熱心に練習に取り組んできた児童の皆さん本当にご苦
労様でした。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(土)、さわやかな秋晴れの下、東小運動会が行われました。今年のスローガンは、「東小 かがやく色は 赤・青・黄」です。各団が、学年別の徒競走や低学年、中学年、高学年に分かれた競技で得点を競い合い優勝目指して頑張りました。途中には、東小の特色でもある応援合戦、4年生以上が全員参加して行うマーチングドリルも行われました。
 今年は、優勝が赤城団、応援賞は妙義団という結果でしたが、どの団も光かがやく活躍ができていました。

臨海学校

8月4日〜6日に2泊3日の臨海学校に行ってきました。

天候に恵まれ、新潟の海を満喫することができました。
また、学校紹介や室内レクなどでも大いに盛り上がり、楽しく過ごすことができました。

臨海学校を経験して成長した6年生の今後の活躍に期待です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

親子除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(日)に親子除草作業が行われました。8月30日からの予定変更にもかかわらず、多くの保護者や児童が参加してくれました。
 中庭や校庭の草むしり、周辺のゴミ拾いを熱心に行っていただき、1時間ほどの作業で、とてもきれいになりました。また、PTAの委員の方には、花の苗も植えていただきました。朝早くからのご協力、ありがとうございました。

TAGOスタジオ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(火)にTAGO STUDIOを見学してきました。東京以外に関東近郊ではめずらしい本格的なレコーディングスタジオで、子どもたちは色々な部屋や設備に目を輝かせていました。
プロが施設で、東小の校歌を録音する機会があり、CDを作っていただきました。

まちたんけん

 生活科の学習でまちたんけんに行きました。グループを作って、校区のお店の様子や、働いている人、お客さんのことなどを、見学したりインタビューしたりして調べてきました。はじめて知ったこともたくさんあって、驚いたり感心したり。楽しい学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(月)プールサイドに全校児童が集まり、プール開きを行いました。校長先生のお話の後、衛生面について養護の先生、安全面や水着について体育主任の先生から注意がありました。清掃してくれた4・5・6年生に感謝をしながら、正しい使い方をして、楽しい水泳の授業をしていきたいですね。
プール開きの後、”やるベンチャ−”の活動として、東小にやってきた中学生2名の紹介がありました。短い間ですが、充実した毎日になることを期待します。

体操演技会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日(水)の朝行事の時間に体操演技会の壮行会が行われました。
練習に参加した人の中から選ばれた23人が、全校児童の前で演技しまし
た。代表児童は、マット・跳び箱・鉄棒の演技をきれいに決めることがで
き、低学年児童の良き手本となりました。練習に参加して、惜しくも選手
に選ばれなかった人もいましたが、この練習を通して自分自身を大きく成
長させることができたのではないでしょうか。何事にもチャレンジする気
持ちを大切にしてください。

動物ふれ合い教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日に7名の獣医さんをお招きして、「動物触れ合い教室」が行われました。うさぎの食べ物、うさぎの抱き方、世話の仕方などを教えてもらった後、7班に分かれて、実際にうさぎと触れ合いました。初めはうさぎを抱くのを怖がっていた子も獣医さんにアドバイスをいただき、ほとんどの子が抱くことができました。「うさぎさん、ふわふわしている。」「かわいい。」「あったかい。」「けっこうおもい。」などという声が聞かれました。聴診器で自分とうさぎの心臓の音を聞いたときは、うさぎの心臓の音の方がとても速いことに驚いていました。「動物触れ合い教室」で学んだことを生かしながら、今後もうさぎとの触れ合いをしていけたらと思います。

春の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨上がりの穏やかな天気のもと、校外学習に無事行って来ました。
 高崎市役所展望ロビーからは、東西南北の方向に見えた自然や土地の様子をメモし、中央図書館では、職員の方に説明していただいた後、児童スペースで落ち着いて読書をしました。姉妹都市公園では、楽しみにしていたお弁当を仲良く食べ、元気に遊びました。高崎城址では、飛翔の松や高崎城東門や乾櫓を見学しました。
 身近な公共施設や古い史跡に触れることができた素敵な一日でした。

5年生自然体験学習 〜浅間隠山登山〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然体験教室1つ目のプログラムは浅間隠山登山でした。今年度は晴天に恵まれ、明るい光が新緑に降り注ぐ森の中、気持ちよく登山をすることができました。山の中では、鳥のさえずりを聞き、難所では子どもたちが互いを励まし合いながら全員で頂上に到着。景色がよく、遠くの山々まで見通すことができました。明るい日差しの中おいしいお昼を食べ、帰り道では何度か転んだこともありましたが、全員そろって無事下山しました。みんなの顔は疲れながらも満足そうでした。

春の校外学習

 高崎公園に行って来ました。1年生とグループを作って遊びました。1年生2年生いっしょに楽しめる遊びを考え、仲良く遊ぶことができました。お兄さん・お姉さんとして1年生とかかわり、ひとつ成長できたのではないかと思います。ほかにも、動物を見たりお弁当を食べたりして、1日楽しく過ごしてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新しいウサギの名前は「シロ」です

画像1 画像1
新しく東小に仲間入りしたウサギさんの名前が決まりました。月曜日の朝礼の時に、飼育委員さんから発表があり、名前は「シロ」になりました。いくつかの候補の中から低学年の子を中心にした投票で名前が決まりました。名前で呼んでもらえるようになって、よかったですね。これから、よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 体育集会
2/25 外遊び 委員会(最終)
2/26 6年生を送る会準備 SC来校
2/29 読書 給食費振替日