3年生 そろばん教室
本日、3年生の算数の授業で、外部の先生を招き「そろばん教室」を行いました。子ども達は見慣れない、そろばんに触れ、それを使って計算ができることに、とても驚いていました。みんな声をそろえて「計算できました!」と手を一生懸命あげ、意欲的に学習に取り組むことができました。
6年生 卒業間近クラス対抗サッカー大会4時間目は2組対3組、6時間目は1組対2組の試合でした。 男女分かれて行いましたが、どの試合も白熱したすばらしい試合でした。 6年生にとってはまた一ついい思い出ができたと思います。 なかよし 授業参観なかよし2クラスとも学習発表会を行いました。 なかよし1組(写真上)は算数の発表をしているところです。 なかよし2組(写真下)は「おうちの人へのメッセージ」を読んでいるところです。 どの子もしっかりと発表ができていました。 4,5,6年生 授業参観4年生は学習発表会&1/2成人式でした。各学級ごとにいろいろな発表があり、見応えがありました。(写真上) 5年生は総合の「食について」の発表でした。ポスターセッション方式で保護者の方にも参加していただき、ありがとうございました。(写真中) 6年生は「自分の将来の夢を見つめよう」ということで、一人ひとりが自分の夢についてまとめたものを発表しました。さすが6年生、すばらしい発表でした。(写真下) (つづく) 教室ギャラリー(なかよし)
次は、なかよし1組・2組の教室です。2つの教室前の廊下には、習字や絵、紙粘土で作ったかぶととひな人形、木版画などいろいろな作品が飾られています。どの作品もとても丁寧にできています。
あさって24日(水)は高学年となかよしの授業参観です。 ぜひ、それぞれの教室の作品をゆっくりご覧ください。 教室ギャラリー(高学年)
今日は高学年の作品を紹介します。
4年生(写真上)は「色付け木版画」です。彫刻刀を使った木版画は4年生から始まります。今回の作品は彫刻刀で思い思いの動物を彫り、裏から色付けをしたものです。どの作品も丁寧に彫られていて、版画の白黒と色のバランスもすばらしいです。 5年生は書き初めです。どの作品も丁寧に書かれています。一つ一つの作品にそれぞれの子の個性がよく出ています。 6年生は歴史(人物)新聞です。歴史の学習が終わり、これまで勉強してきた歴史上の人物の中から、自分の気に入った人物について調べてまとめたものです。色使いもよく、とても丁寧にまとめられています。 (次につづく) 1,2,3年生 授業参観
今日の5,6校時に1,2,3年生の授業参観&学級懇談会を行いました。
授業参観は、1年生が合同の学習発表会、2年生がクラスごとの学習発表会、3年生がクラスごとに理科、学活、総合の学習でした。 どのクラスの子どもたちも張り切って学習していたようです。 たくさんの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。 4,5,6年となかよしの授業参観は来週の水曜日です。たくさんの保護者の方のご来校をお待ちしています。 インフルエンザの状況
今週のインフルエンザの状況をお知らせします。
15日 欠席者数 15人(3人) 16日 欠席者数 12人(3人) 17日 欠席者数 14人(3人) 18日 欠席者数 14人(3人) 19日 欠席者数 14人(2人) ( )はインフルエンザによる欠席者数 先々週までと比べて欠席者が減り、だいぶ落ち着いてきました。 ただ、近隣の小中学校では相変わらず学級閉鎖が出ています。 今後も引き続き、インフルエンザの予防策をお願いいたします。 あいさつ週間
今週は今年度最後のあいさつ週間ということで、登校時に生活委員会の児童が校門と玄関に立ってあいさつ運動をしてくれています。朝はまだ寒いのですが、子どもたちの元気なあいさつが交わされています。
(南校庭の大時計が昨年末から故障していました。低学年の児童や地域の皆さんからも早く直してほしいとの要望が寄せられていましたが、ようやく修理が終わりました。) 教室ギャラリー1年生は「不思議な花」という大きな絵が飾られていました。担任の先生に聞いたところ「デカルコマニ」というやり方で描いた作品だそうです。色の使いかたが鮮やかで、廊下を通ると華やいだ気分になります。 2年生は紙版画が飾ってありました。小さく切った紙をうまく組み合わせながら、楽しい作品ができました。クラスによって刷り方に少し違いがあるのもおもしろいところです。 3年生は習字の作品が飾ってありました。1月に書いた作品です。毛筆は3年生で始まるので、どの作品も1年間練習してきた成果がよく表れています。 今週の金曜日は低学年の授業参観です。授業とともに作品もぜひゆっくりご覧ください。 6年生会食会スタート
卒業式を来月に控え、今日から6年生と校長との会食会が始まりました。
8〜10人ぐらいが1つのグループになり、給食を校長室で食べます。 いつもは寂しい校長室ですが、今日は子どもたちの楽しい会話で盛り上がりました。 これから3週間ほど会食会が続きます。 インフルエンザの状況
今日は全校で32人(内インフルエンザの診断15人)が欠席しました。学年によっては欠席者が多くなっているところもあります。
現在2年2組が学級閉鎖中で、今日は新たに2年3組が早帰りと明日からの学級閉鎖の措置をとりました。また、3年2組と4年2組を給食後、早帰りとしました。 明日はお休みですが、健康管理には十分注意をお願いします。 入学説明会を行いました
今日の午後、来年度入学する新1年生の保護者の皆さんを対象とした入学説明会を行いました。
入学に向けて準備していただく物やお願いしたいこと等について担当より説明をしました。 保護者の皆さんにはいろいろご準備いただくものがあり、たいへんだと思いますが、よろしくお願いいたします。 今日の給食はかみなりご飯は醤油味のご飯にいろいろな具材が入った和風混ぜご飯。味噌だれがかかったさばとともにおいしくいただきました。豚汁は根菜類がたっぷり入り、汁の味が最高で体も温まりました。昆布和えは昆布やきゅうり・もやしの歯ごたえがよく、さっぱりとした味付けでした。 子どもたちはおかわりをしてたくさん食べてくれました。 インフルエンザの状況は昨日とほぼ同じです。今日も3クラス(2−3,3−1,3−2)が給食後、早帰りをしました。新たな学級閉鎖は出ていません。 インフルエンザ拡大
週明け、インフルエンザによる欠席者が増えました。
今日は全校で46人が欠席(内インフルエンザの診断19名)しました。 学年別では2年生、3年生の欠席が多く、2年2組が今日早帰りで明日から学級閉鎖(欠席8人)に入ります。また、2年3組、3年1組、3年2組も早帰りの対応をとりました。他の学年にもインフルエンザによる欠席者が出てきています。 引き続き、うがい・手洗い等の予防策をお願いします。 縄跳び集会そんな寒さの中、子どもたちは元気に縄跳び集会を行いました。3学期になって長縄をずっと練習してきたかいがあり、どのクラスも連続して上手に跳べるようになってきました。休み時間も短縄や長縄の練習に頑張っている子がたくさんいます。縄跳びを通して寒さに負けない体力づくりができるといいですね。 インフルエンザの状況ですが、本日全校で31人が病気で欠席し、そのうち17人がインフルエンザとの診断が出ています。特に、2年生と6年生が増えています。(2年生5人、6年生6人がインフルエンザで休み) うがい・手洗いなどの予防をしっかりやりましょう。 インフルエンザの状況
昨日お知らせしたように、本校でもインフルエンザが流行し始めています。
今日は3年3組が10人以上欠席したため、給食後放課とし、明日から日曜日まで学級閉鎖に入ることになりました。 そのほかの学年、学級でもインフルエンザの欠席者が増えてきています。 ちなみに今日の本校の全欠席者数は34人、そのうち19人がインフルエンザによる欠席でした。 昨日もお願いしましたが、うがい・手洗いなどの予防をご家庭でもよろしくお願いいたします。 インフルエンザ流行の兆し
今日、3年3組の欠席児童が多くなったため、給食後放課としました。
いよいよインフルエンザの流行の兆しが本校にも見られます。 学校でもうがい・手洗いの励行を子どもたちに指導しますが、ご家庭でもインフルエンザ予防の対策をお願いいたします。 なお、今日、高崎市内の小・中学校の19学級がインフルエンザのために学級閉鎖に入りました。学校によっては一気に6学級が閉鎖になったところもあります。 予防対策をよろしくお願いいたします。また、発熱等の症状がある場合には無理して登校させないよう、あわせてお願いいたします。 3年生 クラブ見学
1月27日(水)の6校時に3年生のクラブ見学を行いました。4年生から始まるクラブに胸を躍らせながら、一生懸命クラブの様子を観察していました。自分にぴったりのクラブを考え、4年生からのクラブ活動に積極的に取り組めればと思います。
音楽集会 4年生発表曲は「エーデルワイス」。4年生全員によるリコーダーの合奏でした。 しっとりとした音色が体育館全体をつつみ込みました。 4年生の皆さん、すばらしい合奏をありがとうございました。 |
|