「あいさつ」運動を盛り上げるための児童集会がありました
運営委員さんが、児童集会で「あいさつ」運動を盛り上げようと全校に呼びかけてくれました。お互いに挨拶をすることで、会話もはずみ親しみも湧きます。全校で仲良くして「いじめ」をなくしていくことにもつながります。「あ=あかるくえがおで い=いろんな人へ さ=さきにじぶんから つ=つなげよう」という「あいさつ」のスローガンを明るく披露してくれました。年末年始にかけて、八幡小は「あいさつ」運動を盛り上げます。
【できごと】 2015-12-22 09:05 up!
12月21日(月)の給食です
今日のメニューは、五目ご飯、いわしのみぞれ煮、ごま和え、いものこ汁、牛乳でした。
具だくさんの五目ご飯はどうしても残りの多くなる料理です。野菜や海藻(ひじき)がたくさん入っているので、是非食べてもらいたいと思っています。
【おしらせ】 2015-12-21 12:50 up!
むかしの道具デリバリー教室がありました
3年生の授業として、歴史博物館の方が講師として来ていただき「むかしの道具」を学ぶ出張講座がありました。今は見ることができない貴重な昔の道具が並んでいました。子ども達は本物に触れながら昔の道具を使って、数十年前の暮らしを考えていたようです。とてもいい授業でした。
私も見ていたところ、「先生の若い頃にはこういう道具があったんですか?」と聞かれました。もちろん「ありませんでした」と答えました。
【できごと】 2015-12-18 18:29 up!
12月18日(金)の給食です
今日のメニューは、麦ご飯、鮭の香味焼き、高野豆腐の卯の花、ジャガイモとワカメの味噌汁、牛乳でした。
8のつく日は、「だるまランチ」の日です。上毛新聞でも紹介した高野豆腐の卯の花です。まり食べ慣れていない料理ですが、前回も児童はよく食べていました。
【おしらせ】 2015-12-18 13:00 up!
12月17日(木)の給食です
今日のメニューは、高崎丼、揚げ餃子、中華和え、牛乳でした。
高崎産のチンゲン菜がたっぷり入った高崎丼です。野菜がたくさんとれる中華丼です。 画像のようにボリュームたっぷりでした。
【おしらせ】 2015-12-17 12:53 up!
高崎市学力テストをしています
今日は、3年生から6年生まで学力テストをしています。画像は6年生の国語の時間です。どの子も一生懸命に挑戦し頑張っていました。来年1月に結果がわかる予定です。
【できごと】 2015-12-17 10:42 up!
12月16日(水)の給食です
今日のメニューは、黒ツイストパン、マカロニのクリーム煮、ひじきサラダ、りんご、牛乳でした。
マカロニのクリーム煮はクリームシチュ−の中で煮込んでおいしくなっていました。冬に合ったメニューです。
【おしらせ】 2015-12-16 13:25 up!
音楽集会
今朝の音楽集会で、6年生が1月の歌として全校で歌う「いのちのうた」を披露してくれました。さすが6年生の歌声でした。前向きに生きていこうという気持ちを湧かせるものでした。全校からも拍手が送られました。
【できごと】 2015-12-16 11:30 up!
12月15日(火)の給食です
今日のメニューは、麦ご飯、マーボー豆腐、切り干し大根のナムル、オレンジ、牛乳でした。
切り干し大根のナムルは、切り干し大根のシャキシャキした食感が楽しめるナムルです。切り干し大根が、和え物の汁をすってくれるので、味もよくなります。
【おしらせ】 2015-12-15 12:49 up!
感心しました
3校時後、校舎内をまわっていたら、図書室で本の整理をしている児童3人に会いました。図書室をクラスで使ったので、その後の本の整理をしているということでした。思わず「えらいね」と声をかけました。次の人達が気持ちよく使えるように気を遣ってくれています。全校に広めたいと思いました。
【おしらせ】 2015-12-15 12:47 up!
12月14日(月)の給食です
今日のメニューは、ミルクパン、おっきりこみ、黄金煮、牛乳でした。
温かいおっきりこみは寒い今日のような日に合います。黄金煮も甘酸っぱくて食欲が湧きました。
【おしらせ】 2015-12-15 12:45 up!
12月11日(金)の給食です
今日のメニューは、麦ご飯、豚のすき焼き煮、大豆とツナのごま和え、オレンジ、牛乳でした。
群馬県は、昨年「すき焼き応援県」宣言を発表しました。県内の食材ですき焼きの具をそろえる事ができるからです。今日は、県産の豚肉・こんにゃくと鼻高の白菜・ねぎ・ニンジンを使った「豚肉のすき焼き煮」です。
【おしらせ】 2015-12-11 12:55 up!
12月10日(木)の給食です
今日のメニューは、背割りこめっこパン、フランクフルト、ケチャップ、野菜サラダ、ABCスープ、牛乳でした。
冬が旬のブロッコリー・カリフラワーの入った花野菜サラダです。ブロッコリー・キャベツは高崎産、カリフラワー・きゅうりは県産です。ブロッコリー・カリフラワーは、苦手な子の多い野菜ですが、少しでも食べてもらいたいと給食室の職員は願っています。
【おしらせ】 2015-12-11 12:49 up!
金星探査機「あかつき」周回軌道投入成功
昨日の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の発表によると、金星探査機「あかつき」を金星周回軌道に投入することに成功したというということでした。たびたび報道されていますが、金星の自転と同じ方向に周回していることがわかりました。5年前の金星の周回軌道投入に失敗してからも粘り強く軌道計算をして再挑戦を計画し見事な成果でした。実際の観測はこれからですが、きっと金星に関する未知の情報を送ってくれるでしょう。児童も6月の夢を育てるプロジェクトで、JAXAの大川先生が「はやぶさ」の目的について話してくれたことを思い出してくれるでしょう。「あかつき」も「はやぶさ」も太陽系のことを調査するわけです。興味をもって成果を待っていたいと思います。
画像は、理科室前にある地球観測衛星・惑星探査機・天文観測衛星の資料です。このなかには「はやぶさ」も掲載されています。
【おしらせ】 2015-12-11 10:11 up!
クリスマスツリー
あるクラスに画像のようなクリスマスツリーが飾ってあります。このクラス全員で作ったものです。作成している最中を参観しました。役割を分担して、みんなのクリスマスツリーができあがっています。どの子にも幸せなクリスマスが来てほしいと願っています。
【おしらせ】 2015-12-10 14:30 up!
6年生の理科の授業です
6年生の理科で、水溶液の性質をリトマス試験紙を使って調べる実験が行われていました。酸性・中性・アルカリ性は、リトマス試験紙を使って調べることができることを学習しています。
【できごと】 2015-12-10 09:48 up!
学校保健委員会で話し合われたこと
昨日の学校便りでもお伝えしましたが、第3回学校保健委員会で話し合われたことが、校内で掲示されています。これを見ながら、望ましい生活習慣について見直してほしいと思います。
【おしらせ】 2015-12-10 09:40 up!
移動音楽教室がありました
12月9日(水)の午後、3年生から6年生は音楽センターで群馬交響楽団の演奏による移動音楽教室を楽しみました。素人にとってはなじみのある曲を演奏していただいたことが、とても聴きやすかったと思います。子ども達もどこかで聴いたことのある曲だと感じて聞き入っていたようです。全部で6曲のプログラムがあっという間に終わってしまいましたが、演奏後も余韻が残って満足感がありました。全校で練習した「Believe」も群馬交響楽団の演奏にのって楽しく歌うことができました。
群馬交響楽団が、芸術性を追求するだけでなくこのように地域の子ども達に音楽を伝えていることに毎回感心しています。
【できごと】 2015-12-09 16:18 up!
12月9日(水)の給食です
今日のメニューは、発芽玄米ご飯、チキンカレー、アセロラポンチ、牛乳でした。
カレーはやはり給食の定番で人気メニューとしての味わいでした。カレーは食欲が湧きたくさん食べられるように感じます。アセロラポンチも外食レストランに負けない味でした。
【おしらせ】 2015-12-09 15:48 up!
2年生が企画した1年生を迎えるフェスティバルです
2年生のクラスのアイデアでたくさんのお店が出ています。全部回りきれないのではないかと思うほどでした。中には電車に乗れるものもありました。ちゃんと線路があるので感心しました。1年生を迎える優しい気持ちが溢れているフェスティバルでした。
【できごと】 2015-12-09 11:27 up!