新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

縄跳び大会11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いい笑顔です(^o^)
ありがとう♪

縄跳び大会10

画像1 画像1 画像2 画像2
長縄は715回を跳んで、見事三位に耀きました♪
おめでとうございます!!

縄跳び大会9

画像1 画像1 画像2 画像2
戦い終わって!!

縄跳び大会8

画像1 画像1 画像2 画像2
がんばれ!!

縄跳び大会7

画像1 画像1
いよいよ長縄です。がんばれ!
円陣を組んで気合いを込めます!

縄跳び大会5

画像1 画像1
時間跳び決勝が始まりました!
二重跳び3年男子二位、三重跳び6年女子三位です。
おめでとうございます♪

縄跳び大会4

画像1 画像1 画像2 画像2
長縄に向けて練習を開始しました!

縄跳び大会3

画像1 画像1
時間跳び、二重跳び、三重跳びで頑張っています!先生達も挑戦しました(^o^)

縄跳び大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
六郷小からは60名が参加しています!

縄跳び大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
第36回群馬県なわとび競技大会が県アリーナで開催されています!

業前運動7

たんぽぽ学級のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前運動6

6年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業前運動5

5年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業前運動4

4年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前運動3

3年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業前運動2−2

2年生のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

業前運動2

2年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前運動1

朝の業前運動は長縄跳びです。1年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「理科」

5年生の理科「電流がうみ出す力」です。課題「電磁石の力をパワーアップしよう」。「
乾電池を増やす」、「コイルの巻き数を増やす」実験で追究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「保健」

5年生の保健「心の健康」です
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る音楽会 委員会 P本
給食
3/2 かみなりごはん、牛乳、ししゃもやき、アーモンドあえ、たぬきじる
3/3 ちらしずし、牛乳、しらたまじる、もものゼリー
3/4 こめっこパン、いちごジャム、牛乳、ポークビーンズ、チーズサラダ、いちご
3/7 むぎごはん、牛乳、ごぼうとぶたにくのごまいため、きりぼしだいこんのナムル、スイミータン
3/8 はちみつパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、だいこんとツナのサラダ