4年 算数科の立方体、直方体の学習

4年生が算数科の立方体・直方体の立体図形の学習をしていました。辺、面、頂点などの構成要素の個数や面の形、辺や面の平行、垂直に着目して特徴をとらえる学習を真剣にしていました。その様子です。図形の学は、高学年、中学校でも系統立って学習するので4年の皆さん頑張ってください。その様子です。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1校時、1年生が校庭にて体育科のサッカーボールの学習を楽しく実施していました。これは、ボールゲームの1つの学習です。ボールゲームとは、簡単なボール操作と簡単な規則で行われるボール投げゲームやボール蹴りゲームをいいます。その中で、1年生は、ボール蹴りゲームとしてサッカーボールをしていました。ご覧下さい。

本日の清掃の様子

本日の下里見っ子の清掃の様子です。校舎をピカピカにしています。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の歌練習

朝の体育館での卒業式の歌練習の様子です。6年生のために頑張ります。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 外国語活動の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年2組の外国語活動の授業の様子です。ご覧下さい。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間における国際理解の学習のまとめをPC教室でしていました。その様子です。ご覧下さい。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。ご覧下さい。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。ご覧下さい。

6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の様子です。ご覧ください。

卒業を祝うポスター4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きのポスターです。ご覧下さい。

卒業を祝うポスター 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きのポスターです。ご覧下さい。

卒業を祝うポスター2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きのポスターです。ご覧下さい。

卒業を祝うポスター 1

1年生〜5年生の各学年からの卒業生に向けてのポスターです。どれも心がこもっていてすばらしいです。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝清掃の様子です。ご覧下さい。下里見ッ子はがんばって校舎内外をピカピカにしています。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、表彰朝礼がありました。校内書道展の表彰や第44回そろばん大会の入賞者の表彰等がありました。その様子です。ご覧下さい。

6年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の読み聞かせの様子です。保護者の皆様お世話になります。ご覧下さい。

5年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の読み聞かせの様子です。保護者の皆様お世話になります。ご覧下さい。

4年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の読み聞かせの様子です。保護者の皆様お世話になります。ご覧下さい。

3年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の読み聞かせの様子です。保護者の皆様ありがとうございます。その様子です。
ご覧下さい。

2年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の読み聞かせの様子です。保護者の皆様ありがとうございます。ご覧下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会活動
3/4 6年ワックス塗り(教室・特別教室)
3/9 幼稚園との交流会(1年)