笠島の自然
海が光輝いていました。 海水浴が始まりました
誰もいない海は貸し切り状態です。 午後は海へ
予定通り、海水浴に向かいます。 昼食です
雨はまだ降っています。 午後の予定も変更になるかもしれません。 午前の予定変更
午前の海水浴は中止になりました。 部屋でリクリエーションをします。 朝食になりました
いただきます。 北部小学校が当番で号令をかけました。 おはようございます
今は雨が降っています。 予定が変更になる可能性があります。 夜のつどい
続いて 翼をください を合唱しました。 大きな声で立派に発表できました。 いただきます
みんなでいただきます。 海水浴
暑すぎず、気持ちいい風が吹いてます。 臨海学校到着です
広い海と青い空が迎えてくれました。 臨海学校到着です
広い海と青い空が迎えてくれました。 臨海学校到着です
大きな海と青い空が迎えてくれました。 赤坂山公園につきました
とても良い天気です。 蝉がないています。 下牧PA
行ってきます
第51回 高崎市小学校水泳大会
7月30日(木)高崎市小学校水泳大会が浜川プールで行われました。本校からは14名の児童が選手として参加しました。途中、悪天のため一時バス待機というハプニングもありましたが、その後再開し無事全日程を終えました。どの選手も自分の精一杯の泳ぎをし、練習の成果を発揮することができました。
校庭遊具修理
校庭のブランコを改良し、より安全に、より楽しく使用できるようにしてもらいました、
また、サッカーゴールのネットに傷みがあり、 ボールが貫けてしまう為ゴールネットも張り替えました。 これでまた思い切り遊べますね
本の寄付収集を行いました
保護者の皆さんに本を寄付して頂きました
なんと200冊以上集まりとても感謝しています、 学校で活用できない本もありましたが、皆さんの気持ちがとても嬉しかったです、 また、次の機会も宜しくお願いします。(^^)v
下駄箱塗装
児童が使う下駄箱の塗装を行いました。
塗装作業の経験はほぼゼロに近い役員一同でしたが、子どもたちのためにと奮起。 新品同様とはいきませんが、ずいぶんと明るい雰囲気に生まれ変わったのではないでしょうか。 翌日の腕の筋肉痛も子どもたちの喜ぶ姿で帳消しに… なったかな!?
|
|
||||||||||