新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

1年「音楽」

1年生の音楽「どれみでうたったりふいたりしよう」です。
画像1 画像1

5年「社会」

5年生の社会「自動車をつくる工場」です。先週の金曜日、秋の旅行でスバル工場の社会科見学をしてきたばかり。実感として理解できるでしょう。
画像1 画像1

5年「図工」

5年の図工です。ランドセルを描いています。
画像1 画像1

たんぽぽ「図工」

たんぽぽの図工です。自画像を描いています。
画像1 画像1

連絡朝礼

 11月16日(月)の朝に連絡朝礼が行われました。この日は国語や陸上関係、保健などの表彰がありました。子供たちは名前が呼ばれると大きな声で返事をしてステージに上がることができました。朝礼の最後に、赤い羽根募金の呼びかけがありました。
 これからも六郷小学校の子供たちは様々な場面で活躍してくれることと思います。子供たちのがんばりにどうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科

2年生の生活科「みんなで行こうよ つかおうよ」です。めあては「イメージマップをつかって、町たんけんでしつもんすることを考えよう」です。同じ場所へ行くグループでの交流では、シールを活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「算数」

5年生の算数「百分率とその使い方」です。
画像1 画像1

3年国語

3年生の国語「詩を書こう」です。どんな作品になるか、楽しみです。
画像1 画像1

たんぽぽ「算数」

たんぽぽの「算数」です。
画像1 画像1

6年「家庭科」

⒍年生の家庭科「ナップザックづくり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「算数」

6年生の算数「拡大図と縮図」です。
画像1 画像1

3年「英語活動」

3年生の英語活動です。
画像1 画像1

2年「音楽」

2年生の音楽「にっぽんのうた みんなのうた」です。
画像1 画像1

5年秋の旅行(特番12)

5年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行(特番11)

5年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行(特番10)

5年秋の旅行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行(特番9)

5年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行(特番8)

5年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行(特番7)

5年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の旅行(特番6)

5年秋の旅行です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 事務整理日、5校時で放課
3/10 事務整理日、5校時で放課
3/11 事務整理日、5校時で放課 (中学卒業式)
給食
3/7 むぎごはん、牛乳、ごぼうとぶたにくのごまいため、きりぼしだいこんのナムル、スイミータン
3/8 はちみつパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、だいこんとツナのサラダ
3/9 むぎごはん、カムカムふりかけ、牛乳、さけのコーンクレークやき、のりすあえ、うんまいじる
3/10 にくまん、牛乳、みそラーメン、フルーツヨーグルト
3/11 オムライス、牛乳、フライドポテト、はくさいスープ