Weekly English 2月29日〜3月6日今年度もあと少しです。明るく楽しく生活し、今年度を 気持ちよく締めくくれるようにがんばりましょう。 下級生のみなさん ありがとう!5年生が中心となり、6年生に励まし・お祝いのメッセージや色紙をプレゼントしてくれました。 6年生は教室に戻り、いただいた色紙をうれしそうに読んでいました。 下級生たちの心温まるメッセージをもらって、幸せいっぱいの気持ちになりました。 下級生のみなさん、ありがとうございました。 6年生とみんなで給食
今日は6年生と一緒に食べる最後のたてわり給食でした。5年生が中心になって盛りつけ等の準備を行いました。1年間、一緒に活動した班での給食は、6年生にとっても思い出深いものとなりました。
お別れ集会
6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを伝えるお別れ集会が開かれました。たてわり班の団毎に、感謝を込めた色紙と呼びかけを6年生にプレゼントしました。どの団も言葉や振り付けを工夫し、練習を重ねた呼びかけはみんなの気持ちが一つになって6年生の心に届きました。6年生からはリズミカルで息の合ったすてきな合奏のプレゼントがありました。これまでともに過ごした楽しい思い出や6年生の優しさや頼もしさがわき上がり、全員が感動するお別れ集会になりました。
書道クラブ 〜思いを込めて〜今日は、色紙に自分の好きな言葉や文字を書き、手作りのはんこを押しました。 1年間の活動の成果を出せるよう、一生懸命書きました。 「夢」「美」「書」「排球」「優」など、それぞれの思いを込めて書きました。 最後に田中友先生への感謝の気持ちを手紙で伝えました。 1年間、ありがとうございました。 学習発表会
今日は学習発表会、学級懇談会、PTA総会を行いました。学習発表会では各学年の学習の成果や思い出、自分の成長を振り返る発表等がありました。どの児童も堂々と自信を持って発表することができ、この1年の成長を改めて感じました。ご出席くださいましたご家族の皆様、ありがとうございました。
Weekly English 2月22日〜28日子ども達はおうちの方に観ていただくことを楽しみに、 発表の準備をしています。 たくさんの保護者の方の参観をお待ちしています。 なわ跳び記録会
今日は4,5年生のなわ跳び記録会でした。学年が上がるにつれて難しい技の跳び方にチャレンジする児童も増え、スピードと迫力を感じる記録会でした。一人一人が目標達成に向かって、一生懸命に挑戦していました。
なわとび記録会 1,2,6年生
1,2,6年生のなわとび記録会を開催しました。1年生には6年生、2年生には5年生が記録のカウント等のお手伝いをしました。どの学年の児童も練習を重ねてきた技跳び、回数跳び、時間跳びの記録や目標に真剣に挑戦していました。明日は4,5年生が、来週は3年生が記録会を行います。
天体観測
16日の夜、4年生の希望者を対象に天体観測会を行いました。少年科学館の館長さんを始め6名の職員の皆様にお世話になり、夜空の星座を目で見て確認したり、望遠鏡でオリオン星雲や昴、月の様子を見たりしました。風もなく星がくっきり見える天候の中、4年生は理科の月や星の動きの学習を生かして、親子で観測し、さらに天体への興味・関心を深めていました。
ようこそ 先輩!子どもたちと遊んだり、学習指導のお手伝いをしたりしています。 今日は、6年生全員に中学校のことについて教えてくれました。 1.学習について 2.生活について 3.友だち・先輩後輩関係について 丸山さんは6年生の素朴な質問に、丁寧に優しく答えてくれました。6年生は、中学入学への不安が少しやわらいだ様子でした。 Weekly English 2月15日〜19日予定されています。 子ども達は、体育の時間や休み時間に一生懸命なわとびを練習 して来ました。 練習の成果を生かし自己記録が更新出来るとよいですね。 スマイルタイム、5年生が中心になって活躍しました
縦割り班活動はリーダーが6年生から5年生にバトンタッチされました。今日は1〜5年生が6年生とのお別れ集会に向けた準備を行うスマイルタイムの活動がありました。各班とも5年生が中心になって、お世話になった6年生へ送るお礼のメッセージ作りを行いました。班員に活動内容を説明したり、活動の様子を見ながらアドバイスしたりするなど、5年生の頼もしい姿がたくさん見られました。
体育集会の長縄跳びは最終回
10日の体育集会は長縄跳びを行いました。これまでクラスで練習してきた長縄跳びも体育集会では最終回を迎え、各クラスが連続跳びの記録に挑戦しました。かけ声を掛け、タイミングをみんなで取りながら、どのクラスも一生懸命に取り組みました。長縄跳びを通してクラスのまとまりがさらに深まっていることを感じました。また、跳ぶ回数も大いに伸び、児童は努力の成果を喜んでいました。来週は短なわ跳びの記録会が行われます。こちらでも一人一人が目標をもって記録に挑戦してくれることと思います。
Weekly English 2月8日〜14日名前が書いてあったりと、みなさんが自分のものを大切にしている 様子がうかがえます。 これからも、人のものも、自分のものも大切にしていきましょう。 6年生 コサージュ作り卒業式に胸につけるコサージュを作りました。 保護者の方々と一緒に作り、なごやかに楽しい時間を過ごしました。 6年生は、城南小学校での生活も残すところ31日となりました。 立派な卒業式を迎えられるよう、一日一日を大切にしていきたいと思います。 Color & Shape
1年生のハッピータイムは色や形の英語表現にふれ、色や形を英語で伝え合って楽しむ活動をしています。今日は自分の好きな形を伝える英語表現をつかって、好きな形のシールをもらう活動を行いました。1年生はアイコンタクトやクリアボイスなどのグッドコミュニケーションを心がけて活動をしていました。
きらりと光るアイデアで、整理整頓
児童は気持ちよく生活し力を発揮するために清掃や整理整頓を心がけて生活しています。トイレのスリッパを使ったらそろえるために、2階のトイレではこんな工夫で意識を高めています。きらりと光る児童のアイデアです。
短所を長所に変える
今朝は保健委員の児童が「短所を長所に変える」方法を放送で伝えました。保健委員さんは「魔王と迷い人」のお話の読み聞かせをしながら、短所を長所に言い換えて捉えるリフレーミングの方法を紹介しました。そして、自分や友だちのよい所をさらに見つけて自信を持って明るく生活しようと全校に呼びかけました。リフレーミングの資料は保健室前に掲示されています。みんなでたくさんのよい所を見つけ認め合いながら、これからも笑顔で楽しく学習や勉強をしていきましょう。
英語劇 頑張りました
1月25日から各学年の英語劇の発表が行われました。各学年ともハッピータイムで身に付けた力を生かして、少し難しい英語の台詞を覚えたり、話にあった動きや衣装、大道具等を工夫したりして友だちと作り上げた劇を発表しました。観覧したご家族からは一人一人の頑張りが感じられてとても良かったという感想をいただきました。学級閉鎖でまだ実施していない4年生の英語劇は2月12日に行う予定です。
|
|