2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終業式が行われました。校長先生からは、失敗を生かし、弱い心に負けない冬休みにしてほしいとお話がありました。また、各学年の代表児童から2学期にがんばったことの作文発表が、児童会からは冬休みの過ごし方について発表が行われました。安全で楽しい冬休みを過ごし、新しい年にまたみんなと元気に会いたいですね。
この1年、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。来年もまたよろしくお願いいたします。

4年スクールカウンセラー授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生を対象に、スクールカウンセラーによるグループエンカウンターの授業が行われました。まずウオーミングアップとして連想ゲームを行い、みんなが同じ気持ちになると楽しいことを確かめ、その後、2学期の思い出探しを行い、楽しかったこと、がんばったことなどを分かち合いました。高学年に向け、心のつながりを強められる活動になりました。

いじめなくそう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度第2回のいじめなくそう集会が行われました。どのようにすればいじめをなくすことができるか、児童会役員が劇を行い、みんなに考えてもらいました。また、全員が「いじめなくそう宣言」を書き、全校でいじめをなくしていこうという気持ちを新たにすることができました。

1年国語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語「りすのわすれもの」の単元で研究授業が行われました。上室田小学習スタンダード(1時間の学習の流れの基本形)を意識し、意見の交流をすることで読みを深めていきます。自分の考えと友達の考えの違いが分かるようにワークシートを工夫することで、より深く読み取ることができていました。1年生からこのような言語活動に慣れることはとても意義あることだと思います。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書集会が行われ、図書委員が新しく入った本やおすすめの本の紹介を行いました。また、この日から冬休み用特別貸し出し(1人5冊まで)も始まりました。先日、図書貸し出しの集計を行ったところ、毎月昨年を上回る貸し出し数を記録していることがわかりました。本が大好きな上小っ子が育っています。

一人一鉢運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も全校で卒業式やありがとう集会に使う花の世話が始まりました。校務員さん苗の植え方を教わり、できた鉢植えはベランダに置いて水やりをするなどの世話をしています。冬休みには各家庭に持ち帰って世話をしてもらうことになっています。おうちの方にはお手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

榛名地区小中合同学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名地区の小中学校が集まり、合同学校保健委員会が行われ、本校からは6年生が参加しました。この日のテーマは「より良い中学校生活を送るために」。6年生は中学進学に向けて少しずつ不安も持ち始めているようですが、中学生から様々なアドバイスをもらい、これからの生活の中でできそうな準備をいろいろと考えることができました。

3年万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生を対象に、警察署のスクールサポーターをお招きして万引き防止教室が行われました。万引きをすると何がいけないのか、友達から万引きに誘われたらどうすればよいかなど、ロールプレイを通して教えていただきました。誘惑に負けない強い心をしっかり持って大きくなってほしいものです。

2年図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が生活科の学習で榛名図書館の見学に行ってきました。学校の図書館と違ってビデオが置いてあることや、機械で貸し出し処理ができることに驚いていたようで、「今度はお家の人と来たい」などの声も聞かれました。また、行き帰りには路線バスを利用し、公共交通機関の使い方も学ぶことができました。

上小かるた練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では毎年この時期に「上小かるた」をしています。上小かるたは、学校や地域の特徴がよんであるかるたで、平成12年度に児童が作成したものとのこと。この日は赤城団・榛名団に分かれての練習が行われました。本番は1月。榛名団が2年連続勝利するか、赤城団が運動会の雪辱を果たすのか、楽しみです。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会科「工場の仕事」の学習の一環として校区内の金属加工工場に見学に行ってきました。機械が動いている様子を見たり、工場の人にお話を聞いたりして、理解を深めることができました。ご厚意で工場で加工した児童の名前入りプレートもいただき、心に残る見学となったようでした。

学習発表会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会後半は高学年児童の発表です。
4年生は「榛名の森に親しもう」。身近に見られる木々や鳥について調べたことの発表を行いました。クイズを交えながらの発表でしたが、意外な答えも多く、会場からは驚きの声もあがっていました。
5年生は「米づくり探検隊」。自分たちでしてきた米づくりの様子や、米について興味を持ち調べたことについての発表を行いました。米づくりの今と昔を比較するなどして、農家の方々が様々な工夫を重ねていったことがよく分かる発表をしてくれました。
6年生は「福祉について考えよう」。地域の老人福祉施設見学を通して分かったことや、様々な介護サービス、バリアフリーの考え方についての発表を行いました。高齢化が進む中で、わたしたちができることは何か、考えなくてはいけないですね。

学習発表会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会が行われ、1・2年生は主に生活科の時間に、3〜6年生は総合的な学習の時間に学習したことの発表を行いました。
1年生は「せいかつかってたのしいよ」。あさがおの観察や動物ふれあい教室、秋の植物を使ったリースやおもちゃ作りの様子を発表しました。初めての学習発表会でしたが、みんな大きな声で、しっかり言葉を覚えて発表することができました。
2年生は「せいかつってたのしいね2(ツー)」。町たんけんの様子や、畑で育てた野菜の紹介、自分たちで作ったおもちゃの発表をしました。いろいろなおもちゃを上手に作ってあって、見ているだけでも楽しい発表をしてくれました。
3年生は「上室田のすてき」。榛名山のことや地域で行われている獅子舞・八木節について、インタビューしたことを発表しました。また、地域の八木節保存会である尾根下連のみなさんに教えていただいた八木節の披露も行い、上手に踊りたくさんの拍手をもらっていました。

人権朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権朝礼が行われ、代表児童による人権標語・人権ポスターの発表、保健給食委員によるエイズに関する発表が行われました。また、「フラフープリレー」を行い、速くするためには協力とうれしくなる言葉がけが大切ということを体験的に学びました。これから上室田小では「人権週間」ということで、道徳の時間などに人権に関する集中学習を行っていきます。自分もほかの人も、みんなが幸せな生活が送れるよう、人権意識が高められるとよいと思っています。

避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2
火災を想定した避難訓練が行われました。消火訓練や避難袋での訓練を予定していましたが、雨天延期となったため、通常の避難の訓練のみ実施となりました。子どもたちは放送の指示に従ってしっかり避難でき、また高学年は火災の発生場所に応じてよりよい避難経路を考えて行動することができました。これから火災の多い時期になります。自分たちでも火災を起こさないよう気をつけることも大切ですね。

6年研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の国語の時間に研究授業を行いました。この日の授業は「短歌・俳句」の学習。自分の作った短歌や俳句を友達に説明したり質問し合ったりして、お互いの発想を楽しみました。友達の質問でより細かい情景を思いうかべることができた児童もいて、交流することで考えを深めるという「学び合い」を行うことができた授業となりました。

音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生と6年生が音楽の時間に練習した曲の発表会を行いました。4年生は自分たちでつくった「おはやし」を、6年生は「チムチムチェリー」「ス・ワンダフル」の2曲を披露しました。どちらも上手に演奏でき、他の学年の子どもたちも「自分たちも発表したい」という気持ちになったようでした。

5年家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が家庭科の調理実習でごはんとみそ汁を作りました。ごはんを炊くのには今回は透明なガラス鍋を使い、米の変化を観察しながら調理を行いました。みそ汁もだしからとって作り、おいしく食べることができました。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会が行われました。1・2年生は800m、3・4年生は1200m、5・6年生は1600mのコースを力一杯走り、全員が完走することができました。1年生では校内新記録が出るなど、多くの児童が自己記録を伸ばすことができました。

5年感謝の会(学年PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生がこれまで米作りでお世話になった方々を招き、感謝の会を行いました。自分たちで育てたお米で作ったおにぎりをふるまったり、学習したことを生かしたクイズを出したりして、お世話になった方々に楽しんでいただくことができました。稲作支援隊のみなさん、半年近く大変お世話になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 児童集会・引継式
3/10 クラブ見学(3年)
3/11 中学校卒業式
3/13 はるな梅マラソン
3/14 学級会計監査