高特ソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日
中学部の、高特ソーランの練習風景です。
こちらも、楽しみにしていてください。

小学部5・6年生の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
親子での運動会の練習の後は、音楽の授業を行いました。みんな楽しく活動しました。

学習参観お世話になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日
今日は、小学部5.6年生の学習参観がありました。6月6日の運動会に向けた体育の授業を、保護者の方も一緒に入っていただいて実施できました。
保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
6月6日も、子供たちにたくさんの声援を送っていただければと思います。

小学部1.2年生「遊びの指導」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、二つのグループに分かれて、砂場あそびと乗り物あそびをしました。

小学部3・4年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、教室でスライムをつくって、お家の人と一緒に遊びました。
そのあとは、運動会に向けて、親子でデカパンリレーの練習をしました。
運動会、がんばるぞ!!

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日
子供たちも楽しみにしている運動会が、迫ってきました。
小学部の子供たちも、練習を頑張ってます。特に、1年生は初めての運動会ですので楽しみにしていると思います。

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の宿泊学習もあっという間に過ぎてしまいました。
退所式では、中学部3年生の代表者がしっかりと挨拶できました。
天気にも恵まれ、とても心に残る宿泊学習ができました。

高特ソーラン2015

画像1 画像1 画像2 画像2
中学部では、運動会で踊る高特ソーランの練習が始まりました。1年生は初めてですが、早速覚えて踊っています。

いただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して作ったカレー、のり巻きができました。
とても、美味しそうです。
美味しいお昼を食べたら、ひと休みして学校に戻ります。

中学部1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学部1年生も、カレー作りです。

中学部2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
中学部2年生は、カレーに挑戦。みんなで協力して頑張ってます。

中学部3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外調理実習、中学部3年生は、のり巻きに挑戦です。

朝の運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5時22日
6時起床。体調の悪い子もなく、元気に1日が始まりました。芝生の広場で、朝の運動です。
今日は、野外調理活動が楽しみです。

最後は花火

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの最後は、花火です。
きれいな花火をみんなで見て、今日は、終わりです。
これからお風呂に入って、きっとみんないい夢が見られると思います。
明日は、6時起床

山の神が

画像1 画像1 画像2 画像2
山の神まで出てきました。
神様に、約束です。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、フォークダンスから。

夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食になりました。当番さんが、テキパキ配膳してくれて予定通り5時に、いただきますができました。
この後は、6時半からキャンプファイヤーです。

草そり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の後は、それぞれが自然を楽しんでの活動です。ハイキングの疲れも見せず、草そりや散歩。
夜のキャンプファイヤーも楽しみです。

無事到着です、

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
健脚コース、長距離コース、絶景コース、全員無事におにし青少年野外活動センターに到着しました。
本当に、みんな頑張りした。ハイキングの後のお弁当は、また格別だと思います。

長距離コース、絶景コース

画像1 画像1
ちょっと風がありますが、長距離コース、絶景コースの子供たちも元気に歩いています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 インラインスケート同好会

保健室

学部だより

各種お知らせ

給食献立

学校評価

専門アドバイザー