平和美術展

画像1 画像1
平和美術展に出品された絵画が、図工室前の廊下に展示されています。生き物のいる風景、家族団らんの様子、世界平和への願い…。思い思いの平和のかたちが描かれた力作ぞろいです。子どもたちも友達や上級生の作品を見て、「上手だねぇ。」「こんなふうに上手に描けたらいいなぁ。」と話しています。ご来校の際はぜひご覧ください。

9月25日のメニュー

画像1 画像1
21日月曜日は「敬老の日」でした。「ちらし寿司」の中に入っている「えび」は、腰の曲がった老人にたとえられていて、お祝いの料理によく登場します。27日日曜日は、「十五夜」なので、給食では「白玉汁」にしました。「十五夜」の夜には、お月見をし、満月に見立てた丸い形のお団子や、採れたばかりの里芋などをお供えします。お供えする物は、地域によって違いますが、これらは、無事に農作物を取り入れることができたことへの、感謝の気持ちが込められています。

9月24日のメニュー

画像1 画像1
今日は「お彼岸献立」で「おはぎ」がでました。春は牡丹の花で「ぼたもち」、秋は萩の花で「おはぎ」です。

9月18日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は「鉢の木献立」で、佐野中学校とこの日だけ同じ献立です。「ごぼうのシャキシャキ丼」は、佐野小学校の保護者と児童が考えた「地場産野菜活用献立」の応募作品です。

9月16日のメニュー

画像1 画像1
よくかんで食べるように乱切りにした「いりどり」と、秋においしい「蒸かし芋」です。牛乳パックが14日(月)から「ぐんまちゃん」のパッケージに変わりました。

9月9日のメニュー

画像1 画像1
 佐野小学校で人気のがんもどきの含め煮です。

プール中止のお知らせ

8月20日(木)の第3回(13:15〜14:25)の
プールは、天候不順のため中止です。

プール中止のお知らせ

8月20日(木)の第2回(10:50〜12:00)のプールは、天候不順のため中止です。

プール中止のお知らせ

8月20日(木)の第1回(9:30〜10:40)のプールは、天候不順のため中止です。

さようなら、臨海学校!

画像1 画像1

退校式も終え、いよいよ臨海学校をあとにします、高崎には予定通りに到着する見込みです。



3日目。今日も海へ

画像1 画像1

元気よく体操して、これから最後の海水浴をします!



2日目の夜

画像1 画像1
今日もたくさん泳いでお腹もペコです。夕飯は子どもたちの大好きなカレー、みんなでお代わりしました。




臨海学校2日目の朝

画像1 画像1
2日目が始まりました。
今日もみんな元気です。
少し涼しくて、気持ち良く泳げそうです。




夜の集い

画像1 画像1


桜山小、倉渕小と3校交流会が始まりました。

臨海学校1日目スタート!

画像1 画像1

こちらも良い天気です。暑いです。
さあ、いよいよ待ちに待った海水浴です!



明日から臨海学校

画像1 画像1
明日からいよいよ臨海学校が始まります。3日間、元気に過ごせるといいでね。







ザスパクサツ群馬 松下裕樹 選手セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月5日(水)にPTAセミナーが開催され、ザスパクサツ群馬 松下裕樹選手が来てくださりました。「努力は自分を裏切らない!」という素晴らしい講演と、校庭で、サッカーの実技指導をしてくださりました。セミナーに参加した児童は、真剣に講演を聞き、校庭の実技指導にも、一生懸命取り組んでいました。サッカーのプロ選手の方と触れ合うことができた、素晴らしいセミナーでした。

プール中止のお知らせ

28日(火)第3回(13:15〜14:25)のプールは天候不順(雷注意報発令中)のため中止です。

1年後は・・・♪

 5月20日(水)の学年集会では、スペシャルゲストをお招きしました。やるべんチャーの中学生です。1年後に中学生になる6年生のために、中学校生活のお話をしてくれたり、かばんを背負わせてくれたり、ノートを見せてくれたりしました。「絆や信頼が深まるようなあいさつをしましょう」「今から家庭学習の習慣をつけておきましょう」など、中学校生活へ向けての心構えを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

佐野小あいさつ運動♪

 5月11日〜22日は、佐野小あいさつ週間です。朝、ハイタッチあいさつ運動を行っています。学校中のみんなで仲良くなり、笑顔であいさつができるようにという願いから、運営委員さんが考えた活動です。恥ずかしそうにしていた子もいましたが、日に日に笑顔が多く見られるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31