1月22日(金)の給食世界の料理4日目は「イタリア料理」です。ミートソーススパゲティーと似ているボロネーゼは喜んでよく食べていました。大好きな味のおいしい給食を食べて、音楽会の疲れが少しでもとれたらうれしいなとの想いもこめた献立です。 1月21日(木)の給食世界の料理3日目は「中国料理」です。ユーリンチーは、からっと揚げたとりにくに、長ねぎをたっぷりのごま油で炒め、にんにく、トウバンジャン、酢しょうゆで味付けしたメニューです。しっかりと味がしみこんでいてとてもおいしいユーリンチーでした。 1月20日(水)の給食今日は「世界の料理」2日目、「フランス」です。 ニースとは、フランスにある都市のひとつです。ニース風サラダとは、この地方の特産物を使ったサラダを「ニース風」といいます。じゃがいも、トマト、たまご、パセリなど入っているのが特徴です。 1月19日(火)の給食今日から世界の料理が登場します。 1日目は「ブラジル料理」です。お豆を食べる習慣のあるブラジルをイメージして、色々な種類のお豆を使ったメニューです。 1月18日(月)の給食日本で最初の給食をもとにした献立です。毎日おいしい給食を食べることをあたり前に思っていますが、昔は食べるものにも苦労した時代がありました。 昔と今の給食の違いがよくわかりますね。感謝して食べてもらえるきっかけになればいいなと思います。 1月14日(木)の給食粕汁は食べやすいように、みそと酒粕を3:1の割合で入れました。食缶をあけた瞬間に「甘酒のにおいがする〜」と気づいた児童もいました。食べてくれるかな・・と心配もしましたが、甘酒が好きという児童も多く、1年生もおかわりをしてよく食べてくれていました。 1月13日(水)の給食今日の揚げパンは、黒ごまをすった「すりごま」と「きなこ」、「さとう」を混ぜたものを、揚げたパンにまぶしました。ミックスサラダは、野菜にチーズ、ベーコンを手作りドレッシングと和えたサラダです。 1月7日(木)3学期初日の給食は、「ぶり」を使った献立です。ぶりは出世魚で、縁起のよいお魚です。1年を健康に過ごせるようにと願いをこめて作りました。 |
|