道祖神めぐり その4

画像1 画像1
 「くらぶち道祖神めぐり」が無事に終わりました。
 これから「はまゆう山荘」に移動します。
 保護者ボランティアの方々、ご協力ありがとうございました。

道祖神めぐり その2

画像1 画像1
 道祖神を見つけました。
心なしか嬉しそうな子供たち。
これは、相間・森(あいま・もり)の道祖神です。

道祖神めぐり その3

画像1 画像1
「くらぶち道祖神めぐり」もそろそろ終盤です。
 中郷(なかごう)の道祖神を見つけた子供たちは、気付いたことなどをワークシートに熱心に記入しています。

道祖神めぐり その1

画像1 画像1
 「くらぶち道祖神めぐり」がスタートしました。全部の班が順調にチェックポイントを通過しています。

お昼です

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より早く倉渕支所に到着しました。
 午後のウォークラリーに向けてみんなたくさん食べてます。
 天気はくもり、気温もそれ程高くなく、過ごしやすいです。

出発です

画像1 画像1
 いよいよ二泊三日が自然体験学習の始まりました。
 少し天気が優れませんが、子供たちは元気に出発しました。

肩たたき券を配付しました。

画像1 画像1
 本日、全校朝礼で家族会議について触れ、肩たたき券を配付しました。
 子どもたちが持って帰ると思いますが、肩たたき、肩もみをいっぱいしてもらってください。時間は子どもたちが自由に記入することになっています。
 肩たたき、肩もみをしながら、家族の語らいの時間が増えればいいなあと思います。楽しかったこと、頑張ったこと、くやしかったこと、おもしろかったこと・・・などなど、子どもたちの口からたくさん聞けるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜6日
4/5 新6年登校
4/6 安全点検日

学校だより

各種お知らせ

給食献立表

保健室