学校の様子を公開中!

5年生校外学習【速報1】

今日は5年生が校外学習に出かけています。
先ほど、太田国際貨物ターミナルに到着しました。
画像1 画像1

1年生・生活科「チューリップ植え」

1年生は、生活科の学習で来年の春に向けて、チューリップの球根を自分の植木鉢に植えました。花壇の土を植木鉢に入れ、球根を植えました。来年、花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

光を集める実験

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で,太陽の光を調べようの学習を進めています。
太陽の光は鏡に反射させるとまっすぐ進むこと,
太陽の光を重ねると明るく熱くなることを学習してきました。

本日は,太陽の光を虫眼鏡を使って集めてあてたときの様子について観察しました。
黒い紙から煙があがると,子供たちは「おおおお」と一様に驚きの声をあげました。

米粉をつかったお菓子作り

画像1 画像1
3年生の校外学習で,石臼体験をしました。
米粉は一人40gとわずかな量しか分けられませんでしたが,そのときの米粉を使って,お菓子(ライスクッキー)をつくった児童がいますので紹介します。

英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週2年生は英語活動がありました。

シェイプ(形)の学習をしました。

スクエア(四角)やスター(星)などいろいろな形を体で表現する活動に取り組みました。
学習の最後には、シェイプでフルーツバスケットをして楽しみました。

赤い羽募金

画像1 画像1
今週矢中小学校では、赤い羽募金を行っています。

朝、低学年玄関でJRC委員のお姉さんに、元気よく「お願いします。」と募金箱を渡す2年生の姿を見ることができました。

1年 生活科 あきのはやどんぐり

 教科書の『ほんとうのおおきさずかん』を見て、拾ったドングリを調べてみました。 「マテバシイがたくさんあるよ。」「これは、コナラかな?」とドングリにもいろいろな種類があることがわかりました。
画像1 画像1

6年校外学習【速報4】

国会議事堂を見学しています。衆議院の議場です。
画像1 画像1

6年校外学習【速報3】

上野公園で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年校外学習【速報2】

国立科学博物館に到着し、見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年校外学習【速報1】

今日は、6年生の校外学習です。
予定より少し早く、6時55分に元気に出発していきました。
画像1 画像1

持久走練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の目標を持ち、一生懸命取り組んでいます。

マラソンカードを使っていますが、2枚目、3枚目と意欲的に取り組む子が増えています。

再来週は持久走大会です。
多くの皆さんの応援をよろしくお願いします。

4年生 英語活動

今日の英語活動は、形容詞の学習をしました。「Big」や「Cute」、「Beautiful」などの形容詞で簡単なカルタゲームをしたり、絵を描いたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・体育「跳び箱」

1年生の体育館での体育の授業は、「跳び箱」の学習をしています。助走から「パン」と踏み切ること・手を前の方に付くこと・足を曲げてピタッと着地することなどに気を付けながら、開脚跳び越しができるよう頑張っています。
画像1 画像1

1年 音楽鑑賞 おどるこねこ

 1年生の子たちは、音楽を聴いて踊るのが大好きです。今日も音楽の授業の最後に「おどるこねこ」を聴きながら楽しく踊りました。
画像1 画像1

ご飯とみそ汁を作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の『食べて元気に』の学習で、ご飯とみそ汁の作り方を調べたり、調理をしたりしました。みそ汁を作るのは初めてという人がほとんどでしたが、だしの取り方、実の切り方や入れる順序、みその入れ方など、学習したことを生かして、おいしいみそ汁を作ることができました。「家でも作ってみたい」という感想が、たくさんありました。お家でも、家族に喜ばれるおいしいみそ汁作りにチャレンジしてみてください。

6年 授業参観の様子

6年生、授業参観、懇談会では、大変お世話になりました。
1組では、マシュー先生との外国語活動の様子。2組では星野富弘さんを題材にした道徳の授業を参観していただきました。中学校から本格的に英語が教科としてスタートしますが、週1回の外国語活動を通し、子どもたちもだいぶ英語に慣れ親しめているのではないかと思います。2組の道徳では、「あきらめない気持ちを持ちたい。」という感想が多く出されたようです。今回の学習を是非、今後に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭に向けて(校内発表会)

30日(金)の音楽集会で、高崎市小・中学校連合音楽祭に出演する5年生の合唱発表をしました。曲目は「この星に生まれて」「未来へのレシピ」の2曲です。全校児童の前での発表に緊張した様子でしたが、一生懸命歌いました。
本番は11月4日(水)です。体育館よりもはるかに大きい音楽センターの舞台で、たくさんの観客を前に歌います。本番まであと数日、大舞台で自信を持って堂々と歌えるように、気合を入れて練習していきます。
画像1 画像1

稲作体験隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木),3年生は,育ててきた稲を刈り取りました。
当日は,地域で農家を営む斉藤行雄さんをゲストティーチャーとしてお招きしました。
斉藤さんから,稲を刈り取る際の技術指導を受けて,稲刈りを体験しました。
3年生で育てたお米は,肥料がたりないということで,穂に十分なお米が実っていないということや今年は天候が安定しなかったので,不作であったことなどを教わりました。
その後,これまでの学習での疑問点や質問を斉藤さんに答えていただきました。

児童の感想を2つ紹介します。

 いねかり    3年1組  K.H
 総合の時間に,斉藤さんから,いねのかり方を教えていただきました。それから,みんなで,はさみを使っていねをかりました。いねかりが終わったら斉藤さんに話をうかがいました。いろいろなことを教えていただきました。とても勉強になりました。

 いねかり    3年1組  O.H
 総合の時間に,斉藤さんから,いねのかり方を教えていただきました。本当は,かまでかるのですが,今回はハサミでかりました。わたしはいねを持ちました。手前に引くと切れないと教えていただいたので反対にひっぱりました。切れたときはうれしかったです。

 斉藤さんのご指導の下,子供たちは,大変貴重な体験学習ができました。 








4年生のがんばり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日の朝、4年生は校外学習で表彰朝礼に出席できなかったため、29日の木曜日の朝、表彰を行いました。夏休みに頑張った習字やポスター、絵画など、4年生の活躍がたくさんありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31