「笑顔あふれる吉井西小」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。
カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
学校行事(32)
1年生(1)
2年生(1)
3年生(1)
4年生(1)
5年生(2)
6年生(1)
学校支援ボランティア(0)
最新の更新
6年生愛校(奉仕)作業
6年生を送る会
オープンスクール・学級懇談会
校内なわとび大会(長縄)
高崎市学校歯科保健奨励賞受賞
天体観察会
不審者対応避難訓練
新入児保護者説明会
児童集会「後期いじめ防止の各クラスの目標」発表
地域合同学校保健委員会(吉井西小・岩平小・吉井西中)
吉井西小地区スマイルボーリング大会
PTA廃品回収
校内書き初め大会・校内書き初め展
赤い羽根共同募金活動
第3回学校保健委員会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
オープンスクール・ボランティア感謝のつどい
11月28日(土)、オープンスクールが行われました。たくさん保護者や地域の方が、各教室で授業を参観して下さいました。2校時は、各学級とも、人権教育月間の一環として、道徳や学活の授業を実施しました。子どもたちは、テーマについて真剣に考え、多様な意見や考えを発表していました。3校時は、低中学年は、算数や生活科などの授業を、高学年は総合的な学習の発表会の授業を行いました。子どもたちはドキドキしながらも、それぞれの課題解決や発表に一生懸命取り組みました。4校時は、体育館で「ボランティア感謝のつどい」を開きました。学校運営協議会委員や学校支援ボランティアの皆様、約80名が出席して下さいました。日ごろの感謝の気持ちを込めて、ボランティアさん一人一人に児童から感謝状を贈呈させて頂きました。また、児童全員で心を込めて、歌のプレゼントしました。今後も、ボランティアの皆様にはお世話になりますが、よろしくお願いします。
群馬県よい歯と口の学校表彰
11月26日(木)、第25回群馬県歯科保健大会が、群馬県庁昭和庁舎正庁の間で行われました。その式典の中で、本校が「よい歯と口の学校」として表彰されました。県内にある小学校318校から今年度は28校が選ばれ、吉井西小もその中の1校となりました。4月に実施された歯科定期検診の結果、歯と口の健康づくりに関する保健指導の計画や実施状況等を踏まえ、総合的に判断されて優秀だと認められました。また、6年2組が、よい歯の学級として表彰されました。歯と口の健康づくりについては、学校での指導もありますが、ご家庭での保護者からの声かけによるところが大きかったと思われます。
今後も、児童の歯と口の健康づくりへのアドバイスをよろしくお願いします。
吉井地区小学校駅伝競走大会
11月20日(金)、雨で延期になっていた吉井地区小学校駅伝競走大会が、吉井町運動公園周回コースで行われました。当日は、風もなく、穏やかな絶好のコンディションの中、レースが行われました。本校からは、5・6年生から男女各2チーム(1チーム6人)の代表選手が出場しました。選手は、最後まであきらめることなく力一杯走り、襷をつなぎました。男子Aチームが5位、Bチームが8位に、女子Aチームが6位、Bチームが9位となりました。個人でも、男子6区で6年生男子が区間賞を獲得しました。選手全員が練習の成果を発揮し、素晴らしい大会となりました。
校内マラソン大会
11月11日(水)、秋晴れで穏やかな絶好のコンディションの中、恒例の校内マラソン大会が行われました。2校時に低学年、3校時に高学年のレースが行われました。子どもたちは、本番のこの日のレースに備え、10月中旬から体育の授業や20分休みなどに練習を重ねてきました。それぞれが、自分の目標タイムをめざして、最後まであきらめることなく走りきることができました。4年生男子と5年生女子で、大会新記録がでました。5・6年生の上位入賞者は、18日(水)に吉井運動公園で行われる吉井町小学校駅伝大会に、本校の代表として参加します。マラソン大会には、多くの保護者や地域の方に、応援やボランティアとしてお越し頂き、子どもたちに大きな声援を送っていただきました。本当にありがとうございました。
吉井西小校区「玉入れ大会」
11月8日(日)、吉井西小地区地域づくり活動協議会主催の「玉入れ大会」が行われました。当日は、あいにく雨模様のため、会場を体育館に変更して行われました。幼稚園児からお年寄りまで約300名の参加がありました。20名で1チームとし、80個の玉をかごにすべて入れられるまでの時間を競いました。各チーム2回ずつ競技をを行い、合計タイムの短いチームが優勝となりました。小学生もたくさん参加させて頂き、地域の方とふれ合う貴重な時間となりました。大会の運営に当たって頂いた区長さんをはじめスポーツ指導員、スポレク推進員のみなさん、たいへんお世話になりました。
高崎市小中学校連合音楽祭
11月6日(金)、音楽センターで開かれた高崎市小中学校連合音楽祭に5・6年生92名が参加しました。合唱曲「Great Power」、オリジナル曲「両手を広げて」の2曲を発表しました。「Great Power」は、合唱部分のハーモニーがとても美しく表現されていました。「両手を広げて」は、ギター伴奏による発表で、途中から手拍子も入れ、楽しく歌うことができました。全員が心を一つにして練習してきた成果が表れた、素晴らしいステージでした。会場まで鑑賞に来て下さった保護者の皆様、大きな拍手をありがとうございました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
年度始休業日(〜6日)
4/6
入学式準備(6年生)
配布文書
学校だより
校長室通信No.21(3.23発行)
校長室通信No.20(3.14発行)
校長室通信No.19(2.29発行)
校長室通信No.18(2.12発行)
校長室通信No.17(1.29発行)
校長室通信No.16(1.14発行)
コミュニティスクール
H27コミュニティ・スクールだより第22号(3.15発行)表面
H27コミュニティ・スクールだより第22号(3.15発行)裏面
H27コミュニティ・スクールだより第21号(2.15発行)表面
H27コミュニティ・スクールだより第21号(2.15発行)裏面
H27コミュニティ・スクールだより第20号(1.15発行)表面
H27コミュニティ・スクールだより第20号(1.15発行)裏面
携帯サイト