ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

第1回健育推校区内パトロール

 8月22日17時より健全育成推進委員会による第1回校区内パトロールが行われました。集まった約100名の委員さんたちは10班に分かれ、中学校区内を約1時間パトロールしました。
 パトロール終了後は体育館に集まり、情報交換や豊岡駐在所長さんから話を聞いたり、今年度少年の主張で本校代表として高崎市大会に出場した安達さんのスピーチに聞き入っていました。
 第2回のパトロールは冬休みに行われます。

<写真> パトロールにあたり説明を聞く参加者


画像1 画像1

関東 全国大会の結果

 群馬県大会を勝ち上がり、関東 全国大会へ出場した種目についてその結果をお知らせします。

【関東大会】
○ 陸上競技  8月7日 於:笠松運動公園陸上競技場 
   共通男子200m 記録証 内藤宇樹 22"81

○ 相撲団体  8月8日 於:成田市中台運動公園相撲場 
  予選リーグ 1-2春日居中(山梨県)  1-2鋸南中(千葉県) 
        2-1京北中(東京都) 
        ※1勝2敗で予選リーグ惜敗


【全国大会】
○ 陸上競技  8月19日 於:北海道札幌市厚別公園競技場
   共通男子200m   内藤宇樹 22"78


<写真> 緊迫の瞬間 相撲団体の関東大会より


画像1 画像1

吹奏楽部西関東大会へ

 第57回群馬県吹奏楽コンクールに出場した本校吹奏楽部は、ここでも素晴らしい演奏を披露し、金賞を獲得、西関東大会へと駒を進めることができました。曲目は ドゥジエム セリア アルモニク 「調和級数」。顧問の熊井先生と部員たちとの息の合った演奏で西関東大会でも立派な成果を挙げてくれることでしょう。

<写真上> 演奏を終え記念撮影に臨む吹奏楽部員
<写真下> 応援にかけつけた保護者の方々
画像1 画像1
画像2 画像2

群馬県中学総体第50回記念大会の結果

○ 相撲団体A 第3位 ※関東大会出場
○ ソフトテニス女子個人
   原‐星野組 2回戦惜敗
   林‐山野組 3回戦惜敗
○ 柔道男子団体
   予選リーグ惜敗
○ 卓球女子団体
   1回戦惜敗
○ 陸上競技
   共通男子200m 第3位 内藤宇樹 23"04※関東、全国大会出場
     〃    櫻田英貴(健闘)
   3年男子100m 内藤宇樹(準決勝進出) 
   共通男子3000m 原彪雅(健闘)

※ 詳細は群馬県中学校体育連盟HPをご覧ください。

東光園ボランティア

 今年もボランティア部の呼びかけで、8月5日(水)東光園ボランティアが行われました。参加した生徒はボランティア部を含めて22名。集会ホールを中心にドアや窓ガラスの清掃に約1時間半ボランティア活動に汗を流しました。生徒たちの頑張りで東光園の集会ホールがとてもきれいになりました。参加してくれた生徒の皆さんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

<写真> ガラス拭きに汗を流すボランティア参加者
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/1 学年始休業日
4/4 清明
4/6 新3年登校

学校だより

学校経営

保健室から

給食室から

相談室から

第1学年より