ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

高崎市新人大会の結果(1)

○ ソフトテニス女子団体 優勝  ※県大会出場
  ソフトテニス女子個人
    第3位 原菜々美−星野愛奈  ※県大会出場
    ベスト8 林木乃美−山野珠綺  ※県大会出場
    ベスト16 普天間夢叶−外處柚希  ※県大会出場
    ベスト16 鈴木真生−朝川陽香  ※県大会出場
  ソフトテニス女子1年生
    優勝  神子澤音羽−新井美咲  ※県大会出場

○ ソフトテニス男子団体  1回戦惜敗

○ 剣道男子団体 1回戦惜敗
  剣道男子個人 第10位 梁瀬瑶規  ※県大会出場

○ 剣道女子団体 2回戦惜敗

○ 軟式野球 ベスト8

○ 卓球女子団体 2回戦惜敗

○ バスケットボール男子 1回戦惜敗

○ バスケットボール女子 1回戦惜敗

○ 柔道男子団体 ベスト8

○ 相撲団体 第3位  ※県大会出場 

○ サッカー 1回戦惜敗

○ バレーボール女子 予選リーグ惜敗


<写真上> 優勝旗を手に笑顔のテニス部員(校長室にて)
<写真下> 力投する豊中のエース (聖石橋球場にて) 
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭テーマ決まる

テーマ 「笑顔」
スローガン 「Rainbow」
サブスローガン 「〜光の笑顔は 友との架け橋〜」

今年度の生徒会スローガンにもあるように「笑顔」あふれる学校にしたいという願いと、みんなで盛り上げて、思いで深い笑顔あふれる飛心祭にしたいという願いからテーマを設定しました。
 このテーマをもとに実行委員会で話し合った結果、「七色の光(豊中の生徒一人一人の個性)が集まって虹になる(団結する)と、美しく輝く(笑顔になる)」との思いから、このスローガンとサブスローガンを決定しました。

<写真> 今年度の文化祭のテーマを発表する生徒会役員
画像1 画像1

生徒会役員任命式

 9月17日、新生徒会役員の任命式が行われました。校長先生から新役員に任命書が手渡された後、一人一人から生徒会本部役員としての意気込みが語られました。
 これから1年間よろしくお願いします。

<写真> 任命式を終えての記念撮影
画像1 画像1

新生徒会の顔ぶれ決まる

 9月14日(月)、生徒会役員選挙が行われました。特に2年男子は定員3に対して6人が立候補するという狭き門でありました。立ち会い演説会の後、投票。その後開票が行われ、当選者の互選により以下のように役職が決まりました。
9月17日の生徒集会において校長先生から新役員に任命書が手渡され、飛心祭(文化祭)から後は1.2年生が中心となって生徒会本部を動かしていくこととなります。

会 長: 阿久澤亮将

副会長: 柳澤 海星  今井 杏

2年生役員: 中井 真樹  坂口愛依莉  須藤 結衣

1年生役員: 菅家 太一  清水 祐希  関口ひなた  大川日菜乃

<写真上> 立ち会い演説を前にしての校長先生の言葉
<写真中> 投票の仕方を指示する選挙管理委員
<写真下> 貴重な一票を投じる生徒たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会の組合せ決まる

 9月2日、各運動部の顧問会議で秋の新人大会の対戦相手が決まりました。3年生が第一線を退き、新チームになっての最初の大会です。持てる力を存分に発揮してほしいと思います。
 なお、各競技の試合日時、初戦の対戦相手、試合会場は以下のとおりです。

9月12日(土)
○ 軟式野球 12:30 (対箕郷中) 貝沢球場
○ サッカー 11:40 (対長野郷中) 菊地サッカー場
○ 陸上競技(県大会) 9:00 浜川陸上競技場


9月13日(日)
○ 柔道男子団体 9:15 Dブロック(対群馬中央中、高南中) 
                        高崎市武道場

9月19日(土)
○ ソフトテニス男子個人 9:00 上並榎庭球場
○ ソフトテニス女子団体 9:00 (対南八幡中) 群馬コート
○ バスケットボール男子 9:00(対高松中) 浜川体育館
○ バスケットボール女子 9:00(対群馬中央中) 群馬体育館
○ 剣道男子団体 9:00 (対高松中) 榛名体育館
  剣道男子個人 ※対戦相手は当日
○ 剣道女子団体 9:00 (対吉井中央中) 榛名体育館
  剣道女子個人 ※対戦相手は当日
○ 相撲 10:00 リーグ戦 豊岡中相撲場


9月20日(日)
○ ソフトテニス男子団体 8:45 (対倉賀野中、高南中の勝者)
                         群馬コート
○ ソフトテニス女子個人 8:45  上並榎庭球場


9月21日(月 敬老の日)
○ バレーボール女子 9:15 Bブロック(対並榎中、中尾中)
                        浜川体育館
○ 卓球女子団体 9:30 (対塚沢中) 榛名体育館


9月23日(水 秋分の日)
○ 卓球女子個人 9:30 榛名体育館


9月27日(日)
○ 体操競技 9:30 高崎市中央体育館


10月4日(日)
○ 陸上競技 9:30 浜川陸上競技場 

10月10日(土)
○ 駅伝競走 女子9:30  男子10:30  浜川陸上競技場


10月18日(日)
○ 柔道男子個人 9:00 高崎市武道場 


全員元気に2学期のスタート

 9月1日、夏休みが終わり、登校した生徒一人一人の真っ黒に日焼けした顔、さあ頑張ろうという意気込みが感じられるまなざし、自分の進路に向けての覚悟、学校の顔としての自覚…。様々な思いが交錯する中いよいよ2学期がスタートしました。実り多き、充実した2学期にしていきましょう。

<写真上> 校歌斉唱
<写真下> 校長講話
 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/1 学年始休業日
4/4 清明
4/6 新3年登校

学校だより

学校経営

保健室から

給食室から

相談室から

第1学年より