上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録7周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

不審者対策講習会(刺股講習会)

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テストで生徒が早く下校した23日。今年度一回目、職員対象の不審者対策講習会を実施しました。山名駐在所長さんに今年も講師を務めていただきました。今年2月の講習に引き続き、不審者が来たときの対応の仕方や刺股の効果的な使い方を具体的に学びました。また、刺股以外、脚立やのぼり用の棒も効果的であることを学びました。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テスト初日。3時間テストを受けた後、集団下校訓練を実施しました。これは、台風などの自然災害を想定し、緊急に集団で安全に下校するための訓練です。
当日は職員全員が、それぞれ担当の地区生徒と一緒に下校しました。通学路を自分の目で確認し、生徒の安全な登下校に役立てるためです。
また、今週末には「通学路調査」の用紙を配布いたしますので、通学路の危険箇所や気になっている場所等がありましたら、学校にお伝え下さい。よろしくお願いいたします。

救急救命講習会(2年生)

画像1 画像1
毎年この時期に中学2年生を対象に、本校では救急救命講習会を実施しています。
講習の内容は、胸骨圧迫の心臓マッサージの仕方 AEDの使い方 です。
119番通報してから、救急車が現場に到着するまでの時間は8分と言われています。それまでの間に、私たちのできることを勇気をもってできるための講習会でした。当日は高崎東消防署員の皆様にお世話になりました。2年生みな真剣に講習できました。

画像2 画像2

ステップアップ南八幡

本校で実施している学力アップ大作戦の取組名は、「ステップアップ南八幡」。
部活動のない月曜日の放課後や中間・期末テスト前の放課後、図書室に集まり、高崎商科大学の学生ボランティアに協力いただき、約1時間学習しています。今回は期末テスト前ということで80名を越える生徒が集まりました。
「このステップアップ南八幡には毎回参加しています。とても楽しく学習できるので、いつも楽しみです!!」
こんな感想をもつ2年生もいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

尾瀬学校の事前学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
来る6月30日に実施する「1年生尾瀬学校」の事前学習が行われました。講師として、尾瀬ガイドの宮崎さんに来校していただき、画像を見ながら尾瀬の自然や動物、また歩く上での注意等、貴重なお話を聞くことができました。生徒たちも食い入るように画像を見ていました。

7月8日(水)の学校公開の案内をお配りしました。

画像1 画像1
6月15日(月)本日、来月8日に行われる「学校公開」のご案内を配布しました。当日は午前中から授業を公開しています。また、午後はやるベンチャーウイークや修学旅行の発表会や各学年の「学年PTA」が実施されます。たくさんの保護者の方々の参加をお待ちしています。詳細は案内(プリント)でご確認ください。

花いっぱいの南八幡中

画像1 画像1
昨年PTAの方々のご協力で、校舎南側に花壇が完成しました。その花壇に美化委員が花を植え、生徒や職員の目を楽しませています。また、プランターにも植え、朝晩学校周辺を散歩する地域の方にも喜んでもらえるようにしています。
今花壇にはサルビア・マリーゴールド・ベゴニア・ポーチュラカ・紫陽花・イエローエンジェルなどが色とりどりの花を咲かせています。
画像2 画像2

第1回 廃油回収

画像1 画像1
画像2 画像2
携帯メールでもお伝えした今年度1回目の廃油回収を以下の日程で行います。
【期 日】6月17日(水)18日(木)
【時 間】朝7時50分〜8時05分
【方 法】画像を参考にペットボトル等に入れ、お子さんに持たせて下さい。
【その他】○上記の時間に職員が立っていますので、登校したら
      廃油ボックス場所へ持ってこさせて下さい。
     ○7月8日(水)の学校公開の時に、2回目の回収を
      予定しています。

いのちを守る森の防潮堤づくり どんぐり育成プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成24年度から本校で実施している「どんぐり育成プロジェクト」。これは、東日本大震災で津波被害に遭った福島県南相馬市の防潮堤づくりに、どんぐりを育てることで協力しようという活動です。この3年間でドングリの苗は大きく大きく育ちました。今回3回目の植え替えを実施しました。普段の水くれは美化委員会の生徒。そして植え替えは、美術部と野球部の生徒が行ってくれました。来月の学校開放では、玄関前に一部を移動しておきますので、ご覧になって下さい。本校生徒の毎日の取組が、来年の春には、福島県の防潮堤として人々の生活を守ることにつながっていきます。

第1回学校関係者評価委員会

6月9日午後11時より、本校校長室にて小中合同 第1回「学校関係者評価委員会」を開催しました。熊井校長より今年度の学校経営重点を中心に経営構想について各委員さんに説明しました。その後、読書やあいさつについて委員さんからご意見をいただきました。今年度も生徒の気持ちに寄り添い、保護者の声にしっかりと耳を傾け、地域の方々にご協力いただきながら、さらに輝く南八幡中学校を目指します。

今年も「下校パトロール」 お世話になります

携帯メール連絡網でもお伝えした通り、来週9日(火)より下校パトロールが始まります。昨年のパトロールでは、保護者から寄せられた貴重な情報で、生徒たちのより安全な下校を守ることができました。ステッカーをつけて定期的にパトロールしていただくことで不審者の発生が抑えられるというデータもあります。お忙しいとは思いますが、今年度もご協力お願いいたします。
画像1 画像1

修学旅行速報は、明日6月5日までの掲載予定です。

保護者の皆様にお知らせいたします。
一昨日から奈良・京都に修学旅行に出かけていた3年生もさきほど無事群馬に戻ってきました。この3日間、「速報」という形でお知らせしてきた「修学旅行の様子」ですが、明日金曜日をもってHPでの掲載を終わりにしますので、ご了解下さい。また、違った形で修学旅行の様子を保護者の皆様にお伝えしたいと思います。ご覧いただき、たくさんの「いいね」をいただき誠にありがとうございました。

『修学旅行・やるベンチャーウイーク・家庭訪問』週間

6月になりました。5月は気温30度を越える「真夏日」が多く、体調管理の難しい月でした。6月になると梅雨に入り一層体調管理が難しくなります。生徒たちには、「しっかり食事」「正しい食事」「十分睡眠」で充実した毎日を過ごしてほしいと思っています。
さて、本日より2年生はやるベンチャーウイークとして地域の方々にお世話になり、働く体験を始めています。また、同時に1・2年生は家庭訪問(3年生は実施せず)期間となります。そして明日2日(火)からは、3年生は2泊3日の修学旅行に出発します。古都「奈良」「京都」で研修をしてきます。このHPでも旅行の様子を適宜お伝えしたいと思います。

少年の主張校内大会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
去る5月22日(金)本校体育館において、少年の主張校内大会が開催されました。各クラス代表がそれぞれの主張を堂々と発表しました。中学生らしいみずみずしい感性をもとに、自分の体験を交えて主張してくれた生徒たち。多くの共感が大きな拍手として体育館に響きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31