市中体連新人大会 柔道男女団体 準優勝!

9月13日(日)の市中体連新人大会柔道団体で、男女とも準優勝となりました。
もう少しで優勝……惜しかったです。
もちろん、男女とも県大会出場です。県でも上位を目指して頑張ってください。
(柔道新人大会は団体戦のみです。個人戦はありません。)
また、同じ日に行われた野球は入野中に12-2で、サッカーは長野郷中に4-0でそれぞれ勝ちました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校新人大会陸上競技記録会(浜川競技場関係)

市中体連新人大会に先だち、陸上競技では県大会が行われました。
敷島陸上競技場と浜川陸上競技場の2カ所で行われました。
本校が参加した浜川陸上競技場関係では、女子4×100mリレー・1年女子100mでそれぞれ1位、共通男子110mH・1年女子100m・1年女子走幅跳でそれぞれ2位など、すばらしい成績を残しました。
市中体連新人大会へ向けて、弾みがつきました。

作品展のお知らせ

市平和美術作品展・市書写優秀作品展が、明日から始まります。
平和美術作品展はシティーギャラリーで16日まで、書写優秀作品展は高崎中央公民館で17日まで開催されます。
お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

表彰集会

9月7日(月)6校時、表彰集会が行われました。
県中体連総体以降の表彰が行われました。
たくさんの人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SSW 退任式・新任式

9月7日(月)、SSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)の退任式・新任式が行われました。
退任の方、これまでお世話になりました。
新任の方、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回クリーン作戦 その2

テニスコート等に生えていた雑草なども、とてもきれいに取り除いていただきました。
クリーン作戦に参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回クリーン作戦 その1

9月5日(土)、第2回クリーン作戦が行われました。
今回も、多数の生徒とその保護者の皆さまに参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーヤのグリーンカーテン

中庭に植えたゴーヤのグリーンカーテンが成長しました。
2階はもちろん、3階にまでとどく勢いです。
日差しもすごく遮ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若葉会朝礼

9月2日(水)、若葉会(生徒会)朝礼が行われました。
初めに生徒会長の話がありました。
続いて、若葉祭(文化祭)実行委員長から若葉祭のスローガンが発表されました。
今回のスローガンは
 鮮やかに 現在(いま)を彩れ 若葉達  
     自分の色で 咲き誇れ
です。全校生徒552人がそれぞれの個性を大切にしていきたいという意味を込めたスローガンです。思い出に残る文化祭となるといいですね。
最後に、若葉会(生徒会)役員選挙公示が選挙管理委員長から行われました。

※『若葉祭』案内と『合唱コンクール発表順』をHP「各種お知らせ」に載せました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

9月1日(火)、2学期始業式が行われました。
校歌斉唱のあと、校長先生からお話がありました。
「切磋琢磨」という4文字熟語を例に出し、学校という集団生活の中で仲間とお互いに高め合っていこうというお話でした。
群馬中央中の生徒全員が自分自身を磨き、互いに高め合い、充実した2学期にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日終了
退職者辞令交付式
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
辞令交付式
4/4 企画会議
4/5 学年会議・教科会議
4/6 新2年生入学式準備