しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

4月半ばとなりました。

ケヤキ ケヤキ 3年生給食風景 3年生給食風景 部活動 部活動
 体育館前のケヤキが青々と茂り、吹き抜ける風がさわやかな季節になりました。
生徒たちは、新しいクラスの仲間と元気に新年度の第一歩を踏み出しました。
登校の様子を見ると、1年生は特に交通安全に気をつけて時間に余裕を持って登校しているようです。また、学年を問わず元気にあいさつができる生徒が多く、大変嬉しいです。
「あいさつは心の花」気持ちの良いあいさつを続けていきましょう!

 4月28日からは、高崎市中体連春季大会が始まります。
学校だよりに予定をのせて配布しましたので、ご確認いただき応援をお願いします。

部活動仮入部

4/19(火)から、1年生の部活動への仮入部が始まりました。
部活動は、中学校生活の中で重要なものですね。部活動見学、仮入部期間を利用して、自分ががんばっていける部活を選びましょう。
ソフトボール部 ソフトボール部
サッカー部 サッカー部

おいしい給食

1年生も給食の準備がしっかりでき、楽しく給食を食べています。
お祝いメニュー お祝いメニュー
給食準備 給食準備
楽しく食べています。 楽しく食べています。

退任式の様子

全体の退任式のあと、学年でのお別れ会を行いました。
学年を担当して下さった先生方とのお別れは、本当にさみしいです。
先生からのお話 先生からのお話
感謝の手紙をおくります。 感謝の手紙をおくります。
学年でのお別れ会 学年でのお別れ会

お世話になった先生方へ感謝を込めて

4/15(金)年度末の人事異動で転退職された13名の先生方をお迎えし,退任式を行いました。先生方からは、近況報告を兼ねてのお話や生徒たちへエールをもらいました。
長い間お世話になり,本当にありがとうございました。

入場 入場
退任された先生の紹介 退任された先生の紹介
合唱を送ります。 合唱を送ります。

生徒会オリエンテーション。

4/8(金)新入生を迎え、2.3年生との対面式と生徒会オリエンテーションを行いました。
部活紹介では、短い時間ながら各部で趣向をこらしたプレゼンが行われました。
新1年生も、部活動や生徒会活動に期待が膨らんだことでしょう。
対面式 対面式
吹奏楽部の発表 吹奏楽部の発表
サッカー部の発表 サッカー部の発表

入学式

4/7(木)午後から入学式を行いました。
209名のフレッシュな新入生を迎えました。
これから、箕郷中で一緒にがんばっていきましょう。
入学おめでとう 入学おめでとう
クラスでの学活 クラスでの学活
クラス発表 クラス発表

新任式・始業式

画像1 画像1
4/7(木)いよいよ新学期のスタートです。
あいにくの雨でしたが、クラス発表の時には歓声が上がりました。

新任式では、新しく箕郷中に赴任した19名の教職員の紹介がありました。
新しいクラス、仲間、先生とみんなで絆を深め、充実した1年にしていきましょう。
画像2 画像2

新学期準備。

全体での話 全体での話
4/6(水) 新学期、入学式準備のため、新3年生が登校しました。
てきぱきと手際よく準備できました。さすがは3年生。
1年生への教科書配布 1年生への教科書配布

新学期のスタートです。

ケヤキの芽吹き ケヤキの芽吹き サクラと校門 サクラと校門 校庭のサクラ 校庭のサクラ
期待と不安の入り交じった思いで中学校生活をスタートした新入生の皆さん、入学おめでとうございます。2,3年生は、それぞれ進級し新たな思いで新学期を迎えたことでしょう。

今年度も,箕郷中生徒の確かな学力、豊かな心、健康な心と体の育成をめざし、56名の教職員が一丸となり取り組んでいきたいと思います。

2015年度の学校日記について

 いつも箕郷中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子ども達の様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
 なお、2015年度(平成27年度)に掲載された記事については、「学校日記」ページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューをクリックすると閲覧が可能です。また、「学校日記」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。
 ぜひ、ご利用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 避難訓練
4/25 授業参観・懇談会
4/26 内科検診
4/27 春季大会事前指導
4/28 中体連春季大会 1年ネットセミナー