交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
8日(金)の5・6校時に交通安全教室がありました。

自転車の具体的な事故例から、自転車の安全な乗り方に対する意識を高め、6校時には実践編で自転車を運転しました。

これから、きっと安全な登下校ができると思います。

対面式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1校時に、対面式がありました。
緊張しながら入場する1年生を、2・3年生の先輩たちが温かく迎え入れてくれました。
1年間の行事の流れを知ったり、1年生から先輩への質問コーナーがあったりと、
楽しみながら中央中のことを知ることもできました。
早く学校生活に慣れていけると良いですね。

新生活がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、群馬中央中学校に218名の新入生を迎えることができました。

厳かな雰囲気の中で緊張感のある入学式を執り行いました。各学級に移ってからも、生徒たちはやや緊張した面持ちで、担任からの配付物を受け取っていました。

良い意味で緊張感を持続し、また活気のある学年にしていくことができればと思っています。

よろしくお願いいたします。

入学式

4月7日(木)、中央中学校入学式が挙行されました。
あいにくの天気となりましたが、新生活を迎える新入生たちの表情は、とても晴れやかでした。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任発表&部活動顧問発表

新任式・始業式のあと、担任や部活動顧問の発表が行われました。
新しい1年間のスタートです。
よい学校生活・部活動となるように、一緒にがんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

4月7日(木)、体育館で新任式・始業式が行われました。
今年は新たに14名の先生方にお越しいただきました。
これから1年間、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜がほぼ満開に

本校が金古校舎に移転してからちょうど10年が経ちました。
本校東側に植えてあるソメイヨシノも、10年でだいぶおおきくなりました。
そのソメイヨシノが満開です。
中庭の花も、咲き誇っています。
新年度、新入生を迎える準備が揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度準備は着々と

年度末の人事異動で11名の先生方が去られ、新たに14名の先生方が来ることになりました。職員室も、旧3学年の先生方の座席を中心に空きが目立ちます。
新入生は210名を超えます。そのため、新たに下足箱を準備しました。
新設される1年7組教室には、4月6日(水)に南側ロッカーが設置される予定です。
少しずつですが、新年度準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 校園長会議
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 1、2年家庭訪問
PTAセミナー説明会