〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

5月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
むぎごはん、豚キムチ、豆腐とわかめのスープ、大学いも
総カロリー 683kcal
大学いもは外はカリッと、中はしっとり。

5月9日(月)民生・児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1
今週は民生・児童委員さんによるあいさつ運動でもあります。
朝からありがとうございます。

5月9日(月)児童によるあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日はあいさつ運動です。
今月は「大きな声で」が目標です。
エコキャップも集めています。

5月6日(金)本日も連休の合間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは元気に登校して、元気に帰って行きました。

5月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
抹茶蒸しぱん、牛乳、春キャベツとしらすのスパゲティー、カレーマリネ
総カロリー 570kcal
本日は八十八夜献立です。蒸しパンは給食室で練って蒸しました。

5月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
豚肉とタケノコのシャキシャキ丼、牛乳、鶏団子汁、キュウリとわかめのごま酢和え、かしわもち
総カロリー 677kcal
今日は端午の節句献立です。タケノコのように子どもたちもぐんぐんのびてほしいです。

5月2日(月)連休の合間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月になりました。
世間はGWです。
しかし、学校はあります。
子どもたちは元気です。
家庭訪問も引き続きよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 代表委員会
算数パワーアップ教室(4年)
5/10 B型校時
家庭訪問(6)
学校預り金振替日(1)
PTA本部役員会
5/11 B型校時
家庭訪問(7)
5/12 移動音楽教室(午後)
B型校時
5/13 B型校時
家庭訪問(8)(予備日)
PTA会費集金
5/14 算数パワーアップ教室