新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

5月18日(水) 麦ごはん マスの塩焼き いりどり 小松菜のおかかあえ 牛乳

画像1 画像1
 しいたけは、日本や中国が原産とされるきのこで、現在でも日本や中国、韓国で多く食べられています。英語やフランス語でも、しいたけは「シイタケ」の発音で通じるそうです。体の調子をととのえてくれる栄養素がたっぷりです。今日は「いりどり」に高崎産のしいたけを使いました。いりどりは、とり肉やごぼう、たけのこ、こんにゃくなども使ったカムカムメニューです。

5月17日(火) 背割りコッペパン スラッピージョー 大豆とツナのサラダ ABCスープ 牛乳

画像1 画像1
 「スラッピージョー」はひき肉をトマトケチャップなどで味つけしたミートソースのような料理で、パンにはさんで食べます。名前の「スラッピー」は英語で「きたない・だらしない」という意味があり、「ジョー」は男の子の名前です。食べる時に、手や口のまわりがよごれることから、このような名前がついたそうです。楽しい名前ですね。
 

6年「体育」

6年生の体育です。シャトルランです。
画像1 画像1

5年「バケツ稲」

5年生の「バケツ稲」が始まりました。元気に育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「図工」

3年生の図工です。やるベンチャーの生徒も手伝っています。
画像1 画像1

1年「図工」

1年生の図工「つかながったよ」です
画像1 画像1

4年六郷ステップ

4年生六郷ステップの2回目です
画像1 画像1

体操練習のオリエンテーション2

体操の練習会のオリエンテーションでは、昨年度参加した児童による模範演技もありました。今後、目標とするイメージができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体操練習のオリエンテーション

体操演技会に向け、オリエンテーションがありました。練習会には80人程参加します。練習における心構えや注意点はもちろんですが、準備や片付けなど、スムーズにできるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急地震速報の避難訓練2

緊急地震速報を利用した避難訓練。初回ということもあり、克服していくべき課題も浮き彫りにされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急地震速報の避難訓練1

緊急地震速報を利用した最初の避難訓練です。20分休みに緊急地震速報の報知音が流れました。子供たちは、それぞれいた場所で、自分で判断して避難をしました。二次避難は校庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 麦ごはん 黄金煮 のり酢あえ 河内晩柑 牛乳

画像1 画像1
 黄金煮は、生揚げ、じゃがいも、にんじん、たけのこ、たまねぎなど8種類の材料を使った煮物です。かくし味にトマトケチャップを使うので、ふつうの煮物よりも子ども向けの味になっています。今日は、これからたくさん出回る「新じゃが」と高崎産の「新たまねぎ」を使ってつくりました。

やるベンチャー

今日から「やるベンチャーウィーク」体験学習です。並榎中学校から5名の生徒が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

本日のあいさつ運動です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上記録会16

5月14日(土)高崎市陸上記録会が浜川陸上競技場で行われました。本校は14名参加し、自己ベストの記録を目指して頑張りました。記録は以下の通りです。
<男子5年100m>
・12位:16秒09 ・22位:17秒02 ・29位:17秒39 ・36位:19秒45
<男子共通1000m>
・26位:3分44秒63
<男子共通80mH>
・1位:14秒31 ・10位:17秒37
<男子共通走り幅跳び>
・17位:3m19 ・23位:3m00 ・26位:2m89 ・28位:2m80 ・29位:2m76
<男子共通ジャベリックボール>
・4位:40m91 ・11位:37m66 ・20位:28m82 ・22位:25m55 ・23位:25m16 ・25位:23m02
<女子5年100m>
・30位:18秒50
<女子共通走り幅跳び>
・1位:3m70
<女子共通ジャベリックボール>
・1位:28m30 ・11位:11m58
<男子共通4×100mR>
・Aチーム 7位:1分07秒 ・Bチーム 11位:1分08秒26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上記録会15

高崎市陸上記録会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上記録会14

高崎市陸上記録会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上記録会13

高崎市陸上記録会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上記録会12

高崎市陸上記録会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上記録会11

高崎市陸上記録会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 【給食費】
6/1 プール開栓日
学校給食定期総会
6/2 委員会
学校保健委員会
6/3 心臓検診
給食
5/30 むぎごはん、牛乳、ぎょうざ2こ、チンジャオロースー、トマトとたまごのスープ
5/31 はちみつパン、牛乳、なすときのこのつけうどん、アーモンドあえ、チーズ
6/1 むぎごはん、牛乳、あじのやくみソースかけ、くきわかめのきんぴら、かぶのみそしる
6/2 アーモンドあげパン、牛乳、ポトフ、てっこつサラダ
6/3 たかさきどん、牛乳、にらたまじる、かわちばんかん