静岡なう
昼食その2
のぞみなう
まずは、弁当の積み込み。
のぞみ313号入線。
東海道新幹線14番線。昼食弁当も準備完了。
東京駅。東海道新幹線までの時間調整です。
東京をなう
東京駅到着
東京までの間に、朝食を食べてもOKにしてあります。
7時21分。高崎を出発しました。
新幹線乗車
出発式
新幹線コンコースで出発式
続々と集まってきました。
学年集会で事前指導
テスト送信
表彰集会
5月16日(月)、表彰集会が行われました。
主に、市中体連春季大会関係の表彰が行われました。 6月から始まる県大会でも、ぜひがんばって欲しいと思います。
1階教室窓に目隠しシート設置
1階教室の窓に、校務員さん2名が、目隠しシートを貼ってくださいました。
本校は教室と校庭の段差がなく、1階教室からは外がよく見えます。 外がよく見えすぎ、ややもすると授業中の集中力が削がれてしまいます。(2枚目の写真参照) 目隠しシートを貼ると、生徒が机に座った時に視線の高さがシートで隠されます。(3枚目の写真参照) これで、授業中の集中力も増し、学力がさらにアップすることを期待しています。
学校朝礼&産休補助教員あいさつ
5月9日(月)、学校朝礼が行われました。
校長先生からは『和衷協同』という4文字熟語が示され、市総体に向けた部活動や修学旅行・校外学習などの学年行事に向けて、これからがんばっていこうというお話しがありました。 その後、5月から産休に入った先生の代わりに来た先生のあいさつがありました。 これから、よろしくお願いします。
|
|
||||||||||||||||||||