5年「尾瀬学校説明会」
5年生の尾瀬学校説明会が行われました。児童は保護者と一緒に尾瀬学校のことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年リコーダー講習会3
3年生のリコーダー講習会の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年リコーダー講習会2
3年生のリコーダー講習会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年リコーダー講習会1
3年生のリコーダー講習会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(水) 麦ごはん 生揚げのオイスター炒め 切干大根のナムル にらたま汁 牛乳![]() ![]() 3年「理科」
3年生の理科「チョウを育てよう」です。
![]() ![]() 6年「社会」
6年の社会科「天皇中心の国づくり」です。埴輪をつくっています。
![]() ![]() 6年「総合」
6年生の総合的な学習の時間です。将来、就きたい職業について考えています。
![]() ![]() 4年「外国語活動」
4年生の外国語活動です
![]() ![]() 4年「社会」
4年生の社会「住みよいくらしをつくる」です
![]() ![]() 5年「英語」
5年生の英語です
![]() ![]() 2年「算数」
2年の算数「2けたのひきざん」です
![]() ![]() 1年「体育」
1年生の体育。学年合同体育。「かけっこ」で50m走を測定しています。
![]() ![]() 4年「音楽」
4年生の音楽です。リコーダーを使って学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年「算数」
2年生の算数「2けたのひきざん」です。
![]() ![]() 6年「社会」
6年生の社会科。埴輪をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「国語」
5年生の国語「しょうかいポスターをつくろう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校ダンス
業前は「全校ダンス」。曲も振り付けも新規です。今年は「いきものがかり」の「ジャンプ」です。子供たちは、初めてのダンスなのに、軽快に踊っていました。先生方の見本もすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(火) ぶどうパン ポークビーンズ コーンサラダ ミニトマト 牛乳![]() ![]() 引き渡し訓練8
緊急時保護者への引き渡し訓練の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|