いつも元気な鼻高小の児童
カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(5)
コラム(43)
1年(0)
2年(0)
3年(0)
4年(0)
5年(0)
6年(0)
美味しい給食(35)
最新の更新
情報モラル講習会より
初めての水泳の授業
ご汁ってご存じですか?
3年生の万引き防止教室より
かみごたえのある食材がたっぷり
体操演技会より
クーブイリチーってどんな料理?
体操演技会壮行会より
初夏らしいメニューです
やるベンチャーで中学生来校
かむかむ献立週間2日目のメニューは…
2年生が町探検に出かけました
ごろごろだるまじる?
プール開きが行われました
放課後学習会が始まりました
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
元気に遊ぶ子どもたち
今日は風が強くあいにくの天気でしたが、子どもたちはサッカーをしたり、鬼ごっこをしたりと元気に外で遊んでいました。鼻高小は校庭も広く思う存分体を動かすことができますね。
新学期最初の給食は…
鼻高小に来て初めての給食のメニューは、「たかさきどん」でした。前任の校長先生からも、「鼻高小の給食は美味しいですよ。」と言う話を聞いていたので楽しみにしていました。運ばれてきた給食は、見た目も美味しそうでしたが、味も抜群でした。これから毎日の給食がとても楽しみです。
学校の桜の木
昨日は、平成28年度の始業式・入学式が行われました。あいにくの天気で桜の花も少し散ってしまいましたが、鼻高小の桜はまだ今日も十分咲いていましたので記念に撮影しました。これからも折に触れて学校の様子をお伝えしていきますのでよろしくお願いします。
5 / 5 ページ
1
2
3
4
5
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
給食
6/14
学校公開日 3年万引き防止教室 5・6年情報モラル講習会
6/20
3年交通教室 家庭学習強化週間〜28日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
保健室から
ほけんだより 5月号
ほけんだより 4月号
給食室から
献立予定表6月号
学校経営
豊岡中学校区 生活ガイドライン
豊岡中学校区 学習ガイドライン
鼻高小学校いじめ防止基本方針
図書室から
図書だより No3
図書だより No2
学校事務
学校預かり金について
学校給食費について
携帯サイト