班長(室長)会議です。
おかわりを繰り返し、すでに、30分間食べ続けています。
楽しい夕食になります。スキヤキ。
座禅なう
靴がそろえば、心も整う…。
静寂に包まれて、生徒は座禅空間に入りました。戸締めもされました。
座禅会場は、退蔵院になりました。
迎えのバス到着。そして、座禅の心構えの指導。
五分前に全員集合完了。
妙心寺なう
もうすぐ全員揃いそうです。 座禅体験に備えて、妙心寺山内の花園会館前に集合。
金閣寺最終班が出発なう
渡月橋
龍安寺なう その2
涼しい風が吹き抜けます。 龍安寺なう
タクシー研修終了
13:00に昼食場所でタクシーを降ろしてもらって、タクシー研修を終了しました。お店が混んでいた班は、運転手さんおすすめのお店に変更してもらったり、予約を入れてから午後の見学地を先に回ったり、臨機応変に活動できているようです。
ほとんどの班が昼食を摂っているのか、外を歩いていても群中生を街角で見かけなくなりました。 京福電気鉄道
帷子ノ辻で乗り換えて 竹林なう
天龍寺なう
タクシーの運転手さんから、たくさんガイドしていただいています。 2組4班金閣寺到着
|
|
||||||||||||