第1回学校保健委員会18
スローガン発表のまとめです。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会17
「ほねほねTシャツ」です
![]() ![]() 第1回学校保健委員会16
スローガンの発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会15
スローガンの発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会14
学校保健委員会。各グループの発表内容です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会13
学校保健委員会。スローガンの発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会12
学校保健委員会。スローガンの発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会11
学校保健委員会。バランスを取れた姿勢を意識するためのスローガンをグループごとに話し合って決めました。
![]() ![]() 第1回学校保健委員会10
学校保健委員会。スローガンを話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会9
学校保健委員会。スローガンを話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会8
学校保健委員会。バランスの取れた姿勢を意識するためにグループごとにスローガンを考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会7
学校保健委員会。「ロコモ体操」の紹介です。みんな真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会6
学校保健委員会です。「ロコモ体操」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会5
学校保健委員会。体のゆがみを予防する体操「ロコモ体操」の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会4
学校保健員会です。「体のゆがみチェック」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会3
学校保健委員会です。「ほねほねTシャツによる実演です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会2
学校保健委員会です。昨年度の元気カードの結果から、課題について考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校保健委員会1
第1回学校保健委員会が行われました。「バランスの取れた姿勢を意識しよう」です。今年度から始まった「運動器検診」の意義や結果について説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「理科」
6年生の理科「体のつくりとはたらき」です
![]() ![]() 2年「算数」
2年生の算数「2けたのたしざん」です
![]() ![]() |
|