新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

2年「国語」

2年生の国語「手紙を書いて伝えよう」です
画像1 画像1

3年「学級活動」

3年生の学級活動の学級会活動です。長縄大会に向け、目標回数や練習計画を話し合いました。自分の意見とその理由をしっかりと言うこともねらいに含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「理科」

5年生の理科「植物の発芽と成長」です
画像1 画像1

4年「外国語活動」

4年生の外国語活動です
画像1 画像1

2年「国語」

2年生の国語「すきなことをつたえよう」です。
画像1 画像1

3年「国語」

3年生の国語「生き物のとくちょうをくらべて書こう」です。理科の「チョウをそだてよう」と関連させて学習しています。
画像1 画像1

5年バケツ稲

5年生のバケツ稲。順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体操演技会選手選考会6

体操演技会選手選考会です。今日は、鉄棒と跳び箱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手選考会5

体操演技会選手選考会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手選考会4

体操演技会選手選考会がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手選考会3

体操演技会の選手選考会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手選考会2

体操演技会の選手選考会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手選考会1

体操演技会の選手選考会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「学級活動」

4年生の学級活動です。折り紙の得意な子が大活躍です
画像1 画像1

6年「家庭科」

6年生の家庭科「調理実習の計画を立てよう」です
画像1 画像1

6年「総合」

6年生の総合的な学習の時間「未来の自分」です
画像1 画像1

5年「家庭科」

5年生の家庭科「調理実習の計画を立てよう」です
画像1 画像1

3年「図工」

3年生の図工「まほうのとびら」です
画像1 画像1

4年「体育」

4年生の体育「バスケットボール型ゲーム」です
画像1 画像1

1年「生活科」

1年生の生活科は学校探検。かわいいバッチをつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 クラブ
6/24 高浜クリーン4年
1年給食試食会
無言そうじ
6/27 5年尾瀬北毛
給食
6/21 アップルパン、牛乳、ペンネのトマトに、アスパラサラダ
6/22 バターライス、牛乳、チキンとえびのドリア、ひじきサラダ
6/23 パーカーハウス、牛乳、しろみざかなフライ、ABCスープ、アーモンドあえ
6/24 むぎごはん、牛乳、ごぼういりキーマカレー、だいずとツナのサラダ、かわちばんかん
6/27 わかめごはん、牛乳、じゃがいものしょうがに、こうやどうふのすましじる