5年「国語」
5年生の国語「しょうかいポスターをつくろう」です
5年「英語」
5年生の英語です
4年「社会」
4年生の社会「住みよいくらしをつくる」です
6年「社会」
6年生の社会「天皇中心の国づくり」です。
3年「外国語活動」
3年生の外国語活動「Stationery」です
3年「算数」
3年生の算数「時刻と時間」です
やるベンチャーと共に4
並中のやるベンチャー、頑張っています
やるベンチャーと共に3
並中のやるベンチャー、頑張っています
やるベンチャーと共に2
やるベンチャー、頑張っています
やるベンチャーと共に1
並中の「やるベンチャー」の生徒、本校の児童と仲良く頑張っています
民生委員会のあいさつ運動2
民生委員による「あいさつ運動」の最終日です
民生委員会のあいさつ運動1
民生委員の「あいさつ運動」の最終日です
5月18日(水) 麦ごはん マスの塩焼き いりどり 小松菜のおかかあえ 牛乳
5月17日(火) 背割りコッペパン スラッピージョー 大豆とツナのサラダ ABCスープ 牛乳
6年「体育」
6年生の体育です。シャトルランです。
5年「バケツ稲」
5年生の「バケツ稲」が始まりました。元気に育ちますように。
3年「図工」
3年生の図工です。やるベンチャーの生徒も手伝っています。
1年「図工」
1年生の図工「つかながったよ」です
4年六郷ステップ
4年生六郷ステップの2回目です
体操練習のオリエンテーション2
体操の練習会のオリエンテーションでは、昨年度参加した児童による模範演技もありました。今後、目標とするイメージができたと思います。
|
|
|||||||||||||||||||||