新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

第1回学校評議員会

6月7日(火)は第1回学校評議員会でした。学校からは、今年度の学校経営方針や学校評価等について説明させていただき、様々なご意見や感想をいただきました。その後、校内巡視や授業参観等や、給食の試食をしていただき、本校の雰囲気を味わっていただきました。評議員の皆さん、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) パーカーハウス 鶏肉のマーマレードソース グリーンサラダ ミネストローネ 牛乳

画像1 画像1
 今日はとり肉を焼いて、マーマレードでつくったソースをかけました。マーマレードはオレンジや夏みかんなどのかんきつ類使って作られたジャムです。そのままではほのかな苦味がありますが、ソースにすると苦味がなくなり、さわやかな香りが食欲をそそります。今日は高崎産ブロッコリーと高崎産きゅうりを使ったグリーンサラダと一緒に、パンにはさんでいただきましょう。

プール清掃8

プール清掃、大変お疲れ様でした。かなりぬれましたね。風邪をひかないように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃7

6年生のプール清掃です。寒い日でしたががんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃6

6年生のプール清掃です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃5

寒い日ですが、6年生のプール清掃です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃4

6年生がプール清掃をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃3

6年生がプール清掃をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃2

6年生がプール清掃をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃1

寒い日ですが、6年生がプール清掃をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技9

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技8

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技7

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技6

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技5

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技4

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技3

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技2

体操演技会選手の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会選手の演技1

体操演技会選手が大会前に演技を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃の下ごしらえ2

6年生のプール清掃前の職員作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 委員会
給食
7/4 むぎごはん、牛乳、あじのごまみそやき、こまつなのおかかあえ、どさんこじる
7/5 ぶどうパン、牛乳、ひやしきつねうどん、とうもろこし
7/6 むぎごはん、牛乳、ぶたキムチ、チンゲンサイスープ、かわちばんかん
7/7 パーカーハウス、牛乳、星型コロッケ、なつやさいのコロコロスープ、こまつなサラダ、たなばたゼリー
7/8 むぎごはん、牛乳、ひじきいりぎょうざ(2こ)、チンジャオロースー、わかめスープ