新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

3年「国語」

3年生の国語です
画像1 画像1

1年「図工」

1年生の図工「すきなものなあに」です
画像1 画像1

6年歯科保健指導2

6年生の歯科保健指導です。校医の先生方にていねいに指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年歯科保健指導1

6年生の歯科保健指導。校医さんを招き、ていねいに指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「社会」※研究授業3

6年生の社会。各班で話し合った結果を発表です。みんな、ホワイトボードに書きこみがしっかりできています。
さらに、各班の発表を受けて、自分の考えをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「社会」※研究授業2

ノートやキーワードカードを見て、自分の考えを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「社会」※研究授業

6年生の社会科「武士の世の中」。この単元を通しての課題は「源頼朝がつくろうとした国はどのようなものだったか」です。本時は「キーワードをもとに、源頼朝がつくろうとした国は何かを考え、まとめよう」。源頼朝がつくろうとした国について、グループで話合いながら関連図に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学校説明会2

6年生は臨海学校説明会と学年懇談会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学校説明会1

6年生は臨海学校説明会と学年懇談会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観8

5年生の学習参観の様子です。家庭科、英語を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観7

5年生の学習参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観6

5年生の学習参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観5

5年生の学習参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観4

5年生の学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観3

5年生の学習参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観2

5年生の学習参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習参観1

5年生の学習参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年学習参観5

4年生の学習参観。国語の漢字の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年学習参観4

4年生の学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年学習参観3

4年生の学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 委員会
給食
7/6 むぎごはん、牛乳、ぶたキムチ、チンゲンサイスープ、かわちばんかん
7/7 パーカーハウス、牛乳、星型コロッケ、なつやさいのコロコロスープ、こまつなサラダ、たなばたゼリー
7/8 むぎごはん、牛乳、ひじきいりぎょうざ(2こ)、チンジャオロースー、わかめスープ
7/11 ごはん、ふりかけ、牛乳、にこみハンバーグ、かぼちゃサラダ、かきたまじる
7/12 はちみつパン、牛乳、ペペロンチーノ、ひじきサラダ、れいとうみかん