マーチング練習
昼休みに音楽クラブが練習にがんばります。
STORY FUN
20分休みに、ロバート先生による英語の絵本の読み聞かせを行いました。
5年「総合」
5年生の総合的な学習の時間です。バケツ稲は順調でしょうか。
5年「国語」
5年生の国語です
6年「理科」
6年生の理科「人のからだのつくりと働き」です
6年「英語」
6年生の英語です
1年「算数」
1年生の算数です
6年「家庭科」2
6年生の家庭科「調理実習」です
6年「家庭科」1
6年生の家庭科「調理実習」です
1年「生活科」2
1年生の生活科「みんなのこうえんであそぼう」です。六郷公園に行ってきました。
1年「生活科」5
1年生の生活科「みんあのこうえんであそぼう」です。六郷公園に行ってきました。
1年「生活科」4
1年生の生活科「みんなのこうえんであそぼう」です。六郷公園に行ってきました。
1年「生活科」3
1年生の生活科「みんあのこうえんであそぼう」です。六郷公園に行ってきました。
1年「生活科」1
1年生の生活科「みんなのこうえんであそぼう」です
6月9日(木)ミルクパン ジャージャーめん 切干大根のナムル 牛乳
6月8日(水)発芽玄米ごはん ポークカレー チーズじゃこサラダ 牛乳
PTA救急蘇生法(水難救助法)講習会10
救急蘇生法の講習会、大変お世話になりました。
PTA救急蘇生法(水難救助法)講習会9
PTA救急蘇生法講習会の様子です
PTA救急蘇生法(水難救助法)講習会8
PTA救急蘇生法講習会の様子です
PTA救急蘇生法(水難救助法)講習会7
PTA救急蘇生法の様子です
|
|
||||||||||||||||||