7月8日の給食高崎ソースは、高崎産の玉ねぎとトマト、調味料をじっくり煮込んで作られたソースです。 食品添加物や保存料が使われていないので、体にやさしいです。 7月7日の給食今日は七夕です 七夕は中国から伝えられ、日本では平安時代から盛んに行われるようになりました。 今日は、星型のなるとを澄まし汁の中にうかべています。 7月5日の給食なすは、90%が水分です。 汗をたくさんかくこの時季にぴったりの食材です。 なすの紫色は「ナスニン」という色素のせいです。血液をサラサラにしてくれます。 今日の茄子は、箕郷地域の農家の方が育てて下さったものです。 7月4日の給食アジは、漢字では「鯵」と書きます。「おいしくて参ってしまう」から名づけられたとも。 今日は梅に漬け込んだ鯵です。梅のさっぱりとした風味は、体の疲れをいやす働きがあります。 7月1日の給食今日のスパゲッティには、えのきたけ、しいたけ、しめじが入っています。 群馬県はきのこの産地。 今日のきのこも群馬県産です。バター醤油できのこの風味がさらによくなります。 6月29日の給食キーマカレーはインド料理。 キーマは「ひき肉」の事で、ひき肉とみじん切りにした野菜を炒めたカレーです。 今日は7種類の野菜と豚ひき肉を使っています。 6月28日の給食チンゲンサイは高崎市の特産品。 群馬県のチンゲンサイの生産量は全国第3位。 シャキシャキとしてクセのない味はほたてにもよく合います。 6月24日の給食ジャージャー麺は中華料理。 トウバンジャン、テンメンジャンといったみそ類とひき豚肉を炒め、中華麺にのせた料理です。 6月27日の給食五目ひじき炒めには、たくさんの大豆が入っています。 大豆は「畑の肉」と言われるほど、お肉にひけをとらず良質なたんぱく質を含んでいます。 6月30日の給食ミネストローネはイタリアの家庭料理で、家にある野菜を入れて作るトマトベースのスープです。 具だくさんのスープで野菜をたくさんとる事ができます。 |
|