6月4日(土)PTA環境整備作業 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 流し、トイレ、ハトのフン、蛍光灯、扇風機、階段ワックスがけ 高いところもあり、首が痛くなります 6月4日(土)PTA環境整備作業 その1![]() ![]() ![]() ![]() 児童の皆さんもたくさん参加してくれました。 会長さんと校長先生のあいさつで始まりました。 6月3日(金)体操選手選考会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが、できなかったことができるようになるのは、 職員もうれしくなります。 6月3日(金)委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校がまた整備されました。 ありがとうございます。 6月3日(金)いじめ防止集会リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 「クラスで練習ね」と宿題が出ました。 6月3日(金)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 589kcal 給食に冷しゃぶ! 6月3日(金)なかよし外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「〜 please.」「Here you are.」のGood Communication Gameをして 楽しみました。 6月2日(木) 体操の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選考会前最後の練習です。 緊張感があります。 6月2日(木)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 589kcal ガーリックトーストの給食にはびっくりです。 6月2日(木) 1年生 アサガオ![]() ![]() 6月2日(木) 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員の苗に青い実がついています。 わき芽の処理も各自行いました。 枝豆やピーマンも実を付けてきました。 6月2日(木) 3年生 体育![]() ![]() ドッヂボールや鉄棒をがんばっていました。 6月2日(木) 赤い花![]() ![]() 「6月に咲くから」と言われていましたが、 実際に咲くとうれしいものです。 名前はまた今度聞いておきたいと思います。 PTA作業に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内、校舎外の作業箇所がありますが、 プールは水を抜き、底にたまった泥をかい出し、 6日の児童の清掃をやりやすくします。 そのための穴掘りなどを行いました。 4日は8時半から始まります。 事前に申し込まれていなくても当日飛び入り参加は大歓迎です。 6月1日(水) 2年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() カッターの使い方をまず勉強して、注意しながら使っています。 6月1日(水) 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 2けた×1けたで、くり上がったり、答が3けたになる仲間の勉強をしました。 6月1日(水)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 66kcal 鯖は結構人気メニューです。 6月1日(水)1年生 図工の作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(水)3年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のインタビューゲームをしました。 6月1日(水)2年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インタビューゲームを行いました。 数字も20まで聞いたり言ったりしています。 |
|