4年「国語」
4年生の国語「見学したことを報告しよう」です
![]() ![]() 5年「国語」
5年生の国語「方言と共通語」です
![]() ![]() 1年「国語」
1年生の国語「しらせたいことをかこう」です
![]() ![]() 1年「図工」
1年生の図工です
![]() ![]() 6年「体育」2
6年生の水泳の授業です
![]() ![]() ![]() ![]() 6年「体育」1
6年生の水泳の授業です
![]() ![]() ![]() ![]() 5年「算数」
5年生の算数です
![]() ![]() ![]() ![]() 6年「図工」
6年生の図工です。作品の鑑賞を行っています。
![]() ![]() 2年「算数」
2年生の算数です
![]() ![]() 2年「生活科」
2年生の生活科です
![]() ![]() 3年体験型万引防止教室3
3年生の体験型万引防止教室が行われました。
![]() ![]() 3年体験型万引防止教室2
3年生の体験型万引防止教室が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体験型万引防止教室1
3年生の体験型万引防止教室を行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年画材セット使い方講習会
6月29日と30日に、講師を招き、1年生の1年画材セット使い方講習会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(水)肉丼(麦ごはん) 田舎汁 大根の梅あえ 牛乳![]() ![]() 尾瀬北毛146(番外編59:2日目 退所式2)
退所式です。尾瀬北毛の自然体験学習。大変よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 尾瀬北毛145(番外編58:2日目 退所式1)
2日間の日程も終わりになります。退所式です。
![]() ![]() ![]() ![]() 尾瀬北毛144(番外編57:2日目 野外炊飯21)
野外炊飯です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 尾瀬北毛143(番外編56:2日目 野外炊飯20)
野外炊飯です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 尾瀬北毛142(番外編55:2日目 野外炊飯19)
野外炊飯です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|